一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代後半 男性

連れ子が発達障害ぽいです

visibility24 chat0 personまるまる edit2025.08.14

僕には嫁の連れ子(小5)が居るんですが、その子がどうも普通ではなさそうです。
・時計を見て行動できない。何時までにゲーム終わってと言っても毎回時間を過ぎます。時計をみてる素振りもなくやり始めたら止まりません。また、今すぐ出るよって時に学校のパソコン開いてポチポチゲームしたりしてます。
・会話が成り立ちません。注意を受けている時に話の中のどうでもいい情報を拾ってそこを広げようとしてくるので、会話になりません。本題の話をそもそも聞いてないです。
・注意された事をすぐ繰り返す。ゲームでの喋り声がうるさいので嫁が注意したら、その数秒後に「やめてよ〜」と大声を出し嫁にブチギレられてました。
・嫌なことからはとことん逃げる。習い事で少しでも嫌なことがあると行かなくなります。(ダンスで足を軽く捻挫したくらいでベソ掻いて辞めました。)
他にも教科書を持ってきて宿題しなさいと言っているのに一向に持ってきません。それで分かんないことがあったら僕に聞いてきます。算数ならまだしも社会や理科などの調べれば答えがそのまま載ってるようなものも聞いてくるので何で持ってこないのかと思います。
・思考力が皆無。料理が焦げている時に「どうしたらいいの?」と聞いてきます。火をつけれるのに火を止めるという思考ができません。
これは何か持ってますかね?

ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up