受付終了
一緒に対処を考えてほしい 助言は話をしっかり聞いてから
50代 男性

気の毒な親子を助けたいです、助けて下さい、お願いします

閲覧数204 コメント数3 persontaka0604 edit2024.03.23

私は現在以下の境遇の親子(母、娘さん一人)を支援してます
その親子のお父様は一昨年突然亡くなっています
私はそのご家族の知り合いです

・お母様(60代中ごろ)
一昨年2月に仕事に行く途中、駅で倒れる、1か月入院して退院したがまだ体調が戻らず自宅療養中、貯金が底をついているような気がします
病気は重度のめまいです、病院に通っていますが改善しません、最近ではすごく痩せてしまっています・・

・娘さん(20代中ごろ)、一人っ子です
去年6月に階段を踏み外し2階から1階に転落、重度の足首捻挫を起こし、現在も松葉杖状態。仕事に就けていません、貯金も底をついている気がします
体調も良くなくて生理になると5日間は寝込んでしまい痛め止めを多用しています、この前痛め止めの副作用により心臓が止まってしまったと聞きました
色んな大変なことがあってこの前娘さんに号泣されてしまいました・・

・ワンコ(老犬)を飼っていて最近1か月入院して入院費用30万円請求されてもう貯金が底をつくようなことを言っていました

・持ち家ですがローン(7万円/月)が残っています
たぶん生命保険に入っているので、(保険主はお母様)お母様が亡くなった場合は完全に持ち家になれると思います

■質問
私は友達なのですが毎月50万円弱の支援をしています(病院費用、食費代、タクシー代、家の設備代のエアコン、風呂の暖房機、部屋のヒーター、ベッド、寝具類等)ただ私もお金持ちではないためもう限界になっていて支援がきつくなっています・・
ただ私がギブアップするとこの親子は破産して露頭に迷ってしまうと思います
娘さんから
「私は体調悪くて長くは生きられないと思うから(支援は)もういいよ」という言葉を聞いて辛い気持ちでいます
娘さんは自殺してしまうのではないかと思います、お父さんを一昨年亡くしていてそれだけでも辛いと思います・・
私には味方がいない(病気がちなので)とも言われてます・・

公的機関に相談しようと思いますが
もち家を売って生活保護の申請をするよう勧めたいのですが
二人ともあまり歩けないので引っ越することもできないです

私はどうしたらよいかわかりません
この親子を助ける方法はありませんか?

例えば富裕の方に手紙を出してお願いして、あと半年分(50万円×6=300万円)の支援のお金を希望するとか
半年経てば娘さんの足が治るのではないかということです
富裕のランキングを見て慈善的なことに力を入れてる方にお願いするとか・・

解決策が見つからないです

助けてください、お願いします
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約1ヶ月前
    メンバー
    どらん 60代以上 男性
    ご相談いただき、ありがとうございます。
    毎月50万円もの支援をなさっているとのこと、頭が下がります。

    私もここ10年ほど親戚の生活困窮家庭について、社会保険の料金滞納や生活費等の相談に乗るなどサポートしてきました。僅かなサポートではありますがその経験から申しますと、takaさんに限らず個人で生活困窮家庭の継続的な経済支援を行うのは中々難しいように思われます。

    takaさんも仰っていたとおり、行政機関を活用なさるのがよろしいように思います。各県に社会福祉協議会という組織がありますので、まずはそちらでご相談されてはいかがでしょうか。行政機関は頼りにならないと思われがちですが、私の経験からは想定以上に助けられました。因みに持ち家があっても資産価値が低い等の事情があれば生活保護が認められるケースもあるようです。

    ご参考になれば幸いです。
    • refresh約1ヶ月前
      taka0604 50代 男性
      回答ありがとうございます!

      「因みに持ち家があっても資産価値が低い等の事情があれば生活保護が認められるケースもあるようです。」

      には興味がありました

      ・生活保護問題対策全国会議
      ・全国生活と健康を守る会連合会(全生連)
      という組織があると聞きましたがご存じですか?

    • refresh約1ヶ月前
      メンバー
      どらん 60代以上 男性
      返信ありがとうございます。

      残念ながらこの二つの組織の名前は初めて聞きました。
      お役に立てず申し訳ありません。
keyboard_arrow_up