受付終了
一緒に対処を考えてほしい すぐに助言
50代 女性

今の仕事が嫌いになりつつあります。

閲覧数251 コメント数2 personみゆう edit2024.03.23

某コンビニのオープニングで入って5年目になります。オーナーさんとは昔からの付き合いもあり
オープンから働いてますがここ最近朝から仕事をして家に帰って来てから家の事を済ませてまたお店に戻り発注やらPOPの作成やらで家とお店の往復の日々に私は何をしてるんだろうと…
何かお店であればそれなりの対応はできますが
オーナーマネージャーは毎日夕方数時間来てお店の様子を見に来て帰る。
オーナーは基本お店には来ないもんだよと言ってますがそれなりに出来る人がいればそれでもいいと思いますが色々なことをできる人があまりいないのに全てを任されても…と…
ちょっと仕事に行くのが毎日億劫になってる現状です。お客さんにもホント毎日いるねここに住んでるの?笑とか疲れてる顔してるよとか顔にも出て来ちゃってるんだなぁと…

こんな気持ちになってる方も多いと思いますがそんな時は皆さんはどうしてるのかと…
リフレッシュもしくはリセットはどうしてるのかと投稿させていただきました。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3ヶ月前
    みゆう 50代 女性
    みっちゃんさんありがとございます。
    仕事休憩ではお昼を少し食べやっておかなければならないことをやり休憩が終わってしまいまた仕事に戻るそんな感じで休んでいると言う感じではありません。休みの日も何かがあれば電話が鳴り
    どうしたらいいですか?誰々が来ましたなど
    報告電話があったりLINEなどで連絡が来たりと休みも休みではない感じです。

    休みの日はどこかへ出かけようなんて気分にも最近はなりません。
    友達とランチは行きますがそれもどこか楽しんでいない自分がいます。

    すみませんなんだかわからないことばかりを言っているようで…
  • refresh約3ヶ月前
    メンバー
    みっちゃん 30代 女性
    みゆうさんはじめまして。

    今の仕事が嫌いになりつつあるのですね。

    お気持ち話してくださりありがとうございます。

    リフレッシュもしくはリセットはどうしてるのかということですが、みゆうさんは休憩時間やお仕事が終わっておうちにいる時間、休みなどはどのように過ごされていますか?

    もしかしたら、休みの日の過ごし方が仕事モードのままだったりして、しっかり休むことができていないのかな、と感じました。

    よかったら聴かせてください。
keyboard_arrow_up