解決済み
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

毒親の介護についての悩み
visibility585 edit2024.04.07
私は独居の毒親がいます。年に数回会う程度です。
最近親の老化が進み介護が必要になって来ました。
病院に連れて行ったり、必要に応じて実家煮行く事が増え、休日は親の事で動く事が多くなり疲れてきました。私の姉妹は何故あの親のために大変な思いをしなければならないのかと介護に関わらないと言います。メンタルをやんでいるので無理な事は頼めません。私自身も実家に帰ると思い昔の辛かった気持ちを思い出したまらない気持ちになります。
介護をやらなければという思いと、やりたくない気持ちと周りの人には迷惑をかけてしまうからと言う気持ちと複雑に絡んでいます。人当たりの良い親なので、本当の部分は周りに見せない為、母の周りにの人には、ひどい娘達だと思われていると思います。
自分の気持ちがイライラしてしまい、今後どの様に親の介護に関わるか、自分の気持ちのやり場をどうすれば良いか悩んでいます。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら