受付終了
一緒に対処を考えてほしい すぐに助言
10代後半 女性

劣等感しか感じられない

閲覧数163 コメント数6 personあ、あき edit2024.04.09

人と比べてばかりで毎日毎日落ち込んでしまいます。授業で発言するとき、自分だけうまく答えられなかったり、成績が悪かったり、肌が荒れていたり、髪が癖毛でぐしゃぐしゃだったり、太ってるしブスだったり。みんなはたくさんバイトをしているのに自分だけ家でゴロゴロしてばかり、やる気がない。勉強もしない。買った参考者は机の上に投げ出されている。頑張れよって話だと思います。でも勝ち目がなくてやる気が出ない。自分なりに頑張ればいいのかもしれません。でも頑張っても普通になれない、みんなに追いつくためにはどれくらい努力しなきゃいけないんだろう。そんなことを考えて1日終わります。勝ちとか負けとかないかもしれないけど、外に出るたび自分の価値のなさを実感して苦しいです。どんな人でも価値があるかもしれないけど、実際は弱い人が排除される社会です。こんなんで社会人になれるのか。上手くまとめられないんですが、劣等感がまとわりついてちゃんと生きられません。何かコメント頂ければ嬉しいです。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh3週間前
    退会したユーザー
    はじめまして、しろすきーと言います。

    かなり悩んでいて心がとても大変なんだろうなと思います。劣等感があるととても辛いですよね。

    まず最初に言いたいのは、あなたは劣等ではないですよね。

    それでも、あなたがおっしゃるように世の中には優劣が存在しています。それは感情的なそして文化的な仮のものではありますが、確かに存在してますね。

    ですが、だからと言って、劣ってると言われる人が必ず劣等感を持っているとは限りません。劣等感は周りがどのように見るのかではなく、自分が自分をどのように見るのかで生まれてくるからです。

    世の中はとても広いですから様々な価値観の人がいます。そして、広いと言えども、何故か似たような価値観同士が出会い集まりがちになっています。

    見た目や能力に優劣をつけない人もいる。やる気がなくても頑張らなくてもそれに優劣をつけない人もいる。そして、優劣をつけられたとしても気にしない人もいるし、優劣をつけることに優劣をつけない人もいる。

    世の中は広く様々な人がいて、様々な社会があります。しかし、似たような価値観同士で集まりがちですし、似たような価値観のものに反応しがちですから、世の中はこんなものだと思ってしまいがちでもあります。

    ですから、周りがどうであれ、まずはあなた自身が自分に対する優劣を取り除いてあげられたらなと思います。簡単にはいかないかもしれませんが、少しずつでも、今ある自分を評価したり非難したりすることから、今はそうなんだねと理解することへ変えていってはと思います。

    それから、価値というものはあるものではなくて、感じるものだったり、見出だすものです。

    ですから、あなたの中の価値観が変われば、それまでには感じられなかった価値を新たに感じるようになるかもしれません。そして、それまでには出会わなかった人達や社会に出会うかもしれません。

    僕が思うのはそんな感じです。何かの足しになればと思います。
    • refresh3週間前
      あ、あき 10代後半 女性
      ありがとうございます。
  • refresh3週間前
    さら 50代 女性
    こんにちは。

    つい他人と比べて、嫌な気分になってしまうのですね。
    人と比べてしまって、どうしても自分が負けているところに意識が行ってしまうと
    自分が劣っているような気がして、自分を否定したくなってしまうし悪循環ですし、
    気分が最悪になってくるのもわかります。

    ただ、上には上がいるのと同じく、下には下がいます。

    あ、あきさんより機能的に劣っている人もたくさんいると思います。たとえば、障害があって、働くことはおろか、普通の学校にも行けず、運動もできず、寝たきりなどで
    生きているのも大変な状態の方です。
    でも、その方たちと比べて優越感をもっても、それはそれで嫌な感じですよね。
    (ちなみに、そういう方たちが価値がないとは、私は思いませんが…)

    提案ですが、
    どうしても比べてしまうのであれば、過去の自分と今の自分を比べてはいかがでしょうか。
    昨日より、今日のご自分のほうが絶対に何かは進歩しています。たとえ、何かを失敗したとしても、それは経験がひとつ増えて、前よりも豊かになったということです。
    一日ひとつの単語を覚えただけでも、昨日より進歩していますし、仮に一日寝ていたとしても、そうやって過ごすとどういう気持ちになるのか、ということがわかった、という進歩になります。

    そうしてひとつ経験を重ねるたびに、自分をほめて認めていく方が、気分もよいし、
    自己肯定感もあがりやすいかなと思います。
    自己否定とか、劣等感をもっても、嫌な気分になるだけで、あまりいいことはないです…
    (そういうことがわかった、ということを認められるならOKですが、いつまでもそれを続けなくてもいいかなと思います)

    あくまで提案でした。

    他人なんて関係ない、自分の好きなことをしよう~ 
    と思っていると、わりと楽しく生きられると思います。
    自分のことを認めるのも、否定するのも自由ですが、
    どうせだったら、気分のよい方を選んでもいいんじゃないかと思います。

    • refresh3週間前
      あ、あき 10代後半 女性
      ありがとうございます。
  • refresh3週間前
    頼朝 10代後半 女性
    その気持ちわかります。なんで私の方が勉強しているのに数学のテストが悪いのだろう。なんで私の方が可愛いのにあいつに彼氏がいるんだろう。なんで私の方がご飯食べてないのにあいつの方が痩せているんだろう。自分てすごい無能ですよね。本当にわかります。これまで生きてきた中で何回も悔しい思いをしました。本当に何もしなくてもできる人、努力しなくてもできる人世界にはいます。ですができない人もいます。それが自分たちです。センスのない人間は人の10倍努力しないとできません。苦手なものだったら20倍努力しなきゃできません。でも達成したときの快感はできる人の30倍あります。一回でもいいからこの体験をしてみて下さい。とても心地の良いものです。
    人のインタビューや本を見たことありますか?何もしてないように見える奴ほど努力しています。有村架純も、努力しているとインタビューで言っていましたし、先生は、俺はセンスがない人間だから人の倍やらなきゃいけないと言っていました。有村架純は力のおかげで有名な女優さんになりましたし、この先生はとても評判の良い数学の先生です。確かに努力が報われるのは程遠い先かもしれませんが、何かに役に立つと思います。意外な場面かもしれません。自分はできない人間なんて認めない方がいいと思います。
    • refresh3週間前
      あ、あき 10代後半 女性
      ありがとうございます。
keyboard_arrow_up