受付終了
ただ話を聞いてほしい
10代前半 女性

毎日死にたいくてたまりません

visibility604 chat14 personりんご edit2024.04.12

もう何もする気力がありません。相談相手も居ないのでちょっとした事で気に病んでしまいます。学校にも塾にも行きたくないけれど、親にはこの気持ちを話していないので「風邪をひいていないなら行きなさい」の一点張りです。生きるのに疲れました。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    あめちゃん 40代 女性
    困りましたね…
    私はもう40代のおばちゃんですが、子供の頃から死にたい気持ちを抱えながら行きてきました。
    りんごさんのご投稿を拝見したところ、お気持ちをわかってくれる相談できる人がいないのかなぁ。
    死にたい気持ちは死にたくなったことがある人にしかわかりません。
    吐き出すのはこの場がいいような気がします。
    学生の身分でご両親の方針に従うしかなく、毎日本当にしんどいと思います。
    もし可能なら、一旦死にたい気持ちを置いておいて好きなことを探してみるのはいかがでしょう??
    そんな気になれないのもわかりますが…
    私事ですが、死にたい死にたい言いながら、もう40年以上生きてます。
    40年も生活してると楽しいことも起きるんですね。
    なので、りんごさんにはもう少し踏ん張って頂いて、大学生になってみるとか
    社会人を2年くらいやってみようかなとか
    軽い気持ちでもう数年生きてみて欲しいです。
    何かしら楽しいこと出てくると思うんです。
    騙されたと思っておばさんの言うことちょっと聞いてみて欲しいな笑
  • refresh約1年前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約1年前
    つばさ 30代 その他
    はじめまして。あなたを、救いにきたよ。
    死ぬ事は簡単だから言わないの。
    あなたの人生だし、生き方を否定する人はあなたの敵です。
    まず何もしたくない行きたくないはハッキリ親にいいましょう。
    それから次の事を考えましょう。
    死とはゴールだからスタートしてゴールはくるから
    自分の人生を生きてください。
    後悔しないくらい、嫌なことは嫌だと言うこと、

    アドバイスとはしては
    考え方を1つ追加してください。
    あなたの世界はあなたのものだから
    何をやってもあなたにとっては正解です。怖がらない強さを手にいれましょう。
keyboard_arrow_up