解決済み
一緒にお話したい

何もかも上手くいかなくて生きる意味が見いだせない
visibility472 edit2025.05.09
まず新しいクラスの雰囲気がどうも苦手で。去年のクラスがとても楽しく、毎日面白ハプニングが起こってて。そのギャップのせいか新しいクラスを好きになれません。
そのクラスにも苦手な人がいて。すごくマウント取ってきてうざいんです。でもそのせいで友達少ないのか私の所に来るんです、その子。私来るもの拒まずな性格なんで苦手だってはっきり言えなくて。しんどいです。
次に失恋です。好きな人に好きな人が出来たと言われ事実上振られたことになりました。もう付き合えなくてもせめてお話だけでもしたい。でも避けられてて話せないんです。3週間話してません。つらくて仕方ないです。
極めつけはこれです。彼氏持ちの友達が性行為の話をしてくることです。確かに高校生だからするかもしれませんが、友達からそんな話を聞くのはなんか違う気がして。ちょっとグロいし。私自身下ネタは結構好きなんですが、YouTubeで見たりとか友達とふざけて言ったりとかそんなもんです。だから友達からガチのそういう話を聞かされるのが嫌なんです。しかも明らかに自慢って感じで。でも小学校から高校までずっと一緒の友達だから無下にできない。だからこそ彼氏との性行為の話を自慢気にされた時はちょっとショックでした。
他にもちょこちょこあります。ここ最近頭痛が酷いこと。でも授業についていけなくなることを思うと休めないこと。中間テストが近づいていること。やる気が起きなくて何もしたくないのに課題ばかりたまっていくこと。彼氏持ち彼女持ちの友達に劣等感を抱いてしまうこと。睡眠時間が足りないこと。
まあでも何よりつらいのは失恋と彼氏持ちの友達の話ですね。大ごとにしたくないので周りには自分が失恋したこと黙ってるんです。好きな人にも言うなって言われたし。だから自分が幸せになれない悲しみと友達の惚気話が同時に降り掛かってきてしんどい。
ここ最近はずっと泣いてます。
生きる理由も特にないんです。部活も9月で引退なので居場所兼私が輝ける場所が一つ失われる。今は人手不足の部活に穴を空けたら皆が困るだろうなあというのが生きる意味ですかね。でも同時に終わりも見えてしまっている。
行きたい大学はあれど自分が大学生になるんだという実感が湧かない。受験勉強もしんどいし受かる保証もないから今はする気になれない。とにかく部活以外に何もやる気が起きないんです。
死ねたら楽なのになといつも思ってしまいます。このまま生き続けてもつらいことばかりなのではないかと思ってしまいます。とにかくしんどい。
勉強も恋愛も何一つ上手くいかない。
これが死ぬ理由になるとは思いません。
でも同時に生きる理由もないんです。
どうしたらもう少し楽になれるんでしょうか。
やっぱり⋯死ぬのが一番楽、かなあ。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら