受付終了
一緒に対処を考えてほしい
提案は話をしっかり聞いてから

友達が少しずつ減っていく…
visibility527 edit2024.05.12
私の悩みは友達が減っていく寂しさです。
学生時代〜社会人になってからの友人は、変わらず良い距離で関係が続いている人もいれば、生活レベルや嗜好に開きが大きくなっていって疎遠になった友人もいます。
ドイツにいた時は言葉の壁はありましたが友人には恵まれた方だと思います。しかし距離が離れているので最初は連絡を取り合っていても段々と連絡を取り合う機会が減っていって連絡を取り合わなくなってしまう友人も出て来ます。
メッセージを送っても既読にならなかったり返信が来ないと寂しさを感じます。
私は自分で言うのもなんですが、優しい性格で、人の幸せを喜べるタイプです。容姿やファッションセンスも悪く無いですし、金銭感覚も一般的だと思います。
子供の頃も転勤族でしたが、いつもそれぞれの環境で仲の良い友達が出来なかったことはありませんでした。
でも40を過ぎると、新しく友達が出来る事より連絡を取り合わなくなる人の方が増えてとても寂しく思います。自分でも気付いていない欠点があるのでしょうか?
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら