受付終了
一緒に対処を考えてほしい
提案は話をしっかり聞いてから

仲良くする方法と対処法
visibility540 edit2024.06.08
前回、同じ職場に歳が同じで性格の合わない方がいて相談して、色々皆さんにアドバイスを受け、なるべく距離を置いて仕事をしてたのですが(同じ部署なので距離を置くのは難しく、なるべく話をしないくらいですが)この間、自分の思い通りにならないと怒り怒鳴るこの方に対して私が我慢の限界で無視をして、それが会社の人に広まったのか、2日前に上司に2人呼ばれ仲良くするようにと注意をうけました。仲良くする理由を聞くと、周りが仕事がやりずらいと言われました。正直、距離を置かないと私自身辛いです。この仲良くしてと言われた時も、この方は私は仲良くしようとしてるけど、私がそういう感じじゃなく、これまでのミスを話してマウントをとってきました笑
マウントとりは、上司と私がいる時は常にしてきます。
確かに私自身、身体と心の拒否反応で、仲良くしたくない感じは出してるかもです。
ちなみに、この方の性格はこんな感じです。
一度教えた事を覚えてないと怒る
自分の思い通りに事がすすまないと怒る
自分のミスは謝らないのに、人のミスはとことん追求し怒る
何かトラブルやミスがあると私のせいにしようとする
人によって態度や言い方を変える
気分屋
仲良くできる自信がありません。
皆さん、どうしたら仲良くできるかアドバイスお願いします。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら