受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

職場の後輩女性への告白について。意見をお聞かせください。
visibility268 edit2024.06.09
かなりの長文、取り止めのない文章になりますが読んでいただけると幸いです。
※相手の女性(以下、彼女)の歳は私の二つ下です。上司部下ではなく同僚になります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2年ほど前、彼女が私と同じ部署に配属されました。私がサポートしながら仕事を進める体制が1年ほど続き、少しずつ彼女のことが気になるようになりました。しかし気持ちを伝えることはできず。一方で食事には何度か行っていました。
そんなある日、控えめ性格の彼女は体育会系上司とのウマが合わず部署異動することとなり、私が彼女の仕事をサポートすることは少なくなりました。(部署により仕事は完全に分かれるが先は少し離れる程度)ただ、たまに私の席まで来て質問してくれるようなことはありました。
また、 その日を境に彼女は職場の飲み会には参加しないようになり、元気もなくなってきているように感じたため、恋心というよりか心配心から食事に誘い、何度か2人で行っていました。
(彼女からは、『職場絡みの飲み会は欠席してしまってますが、◯◯さん(私の名前)とだったらむしろ行きたいです!』とまで言ってくれていました)
そんな彼女ですが、今月退職することとなりました。
少し残念な反面、よかったなという気持ちなのですが、一方で私の彼女に対する気持ちとどう向き合うべきか悩んでいます。
現状としては、
お疲れ様の意味を込めて彼女をご飯に誘ったところ、快諾してもらい、彼女が提案してきた日にご飯に行く予定です(その日、彼女は休日)。
気持ちを伝えるならこの日しかないと思っているのですが、恥ずかしながら告白した経験がなく、『あくまで先輩後輩でありそんな気持ちはないのでは』『急にそんなん言ってしまっていいのか』などぐるぐる考えてしまい迷走している状態です…。
彼女に対し、告白すべきか。
それとも1人で迷走してしまっているヤバい状態に陥っているのか。。
良い年して恥ずかしい限りですが…
恋愛下手な私にどうかアドバイス等ご教授いただけますと嬉しいです。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら