一緒にお話したい
20代前半 男性

糖尿病が怖い。胸がドキドキする。

visibility21 chat1 personAsam edit2025.08.10

現在うつ病の治療中でクエチアピンを飲みながら治療しています。
先月泌尿器科にかかった際に尿検査でグルコース(糖)が多く出ていると指摘されました。
その日は尿検査をするのを忘れていて食事が遅く、病院につく1時間ほど前に食事していました。
先生には食後2時間以上経過しているのに糖が多いから疑いがあると言われましたが血液検査はしていません。(苦手なため出来れば避けたい。)
先生に伝えればよかったのですが上手く伝えれず、その後心療内科でいつも通りクエチアピンを処方してもらったのですが薬局で説明文を見た際に糖尿病や糖尿病の治療を受けたことがある人は使えないという説明を見て、相談したところ緊急性は無いけど検査しないとダメかもと言われました。

心療内科の先生は年齢的に糖尿病の可能性はまず無いだろうから大丈夫だと思うけど〜と言っていました。
そのこともあり、特に不安にも感じずクエチアピンを飲んでいましたが昨日、クエチアピンを飲んで寝ようとした時胸がドキドキして上手く寝られませんでした。
クエチアピンが自分の体に合わず、副作用が出たのではと恐怖を感じ、その後落ち着いてから寝ましたがその疲れからか今も胸がドキドキするような違和感があります。

肥満体型なのもあり、現在は食生活を見直して少しずつ痩せていますが今回の不調が上手く寝れなかった疲労から来るものなのか低血糖など、糖尿病関連の症状なのか不安です。

みなさんは似たような症状(胸の辺りにうっすら違和感を感じる。少しドキドキする。)の経験はありますか?
低血糖の症状なのかは検索すれば良いのですが実際にはそうではないのにそれっぽい情報をみて思い込んでしまう可能性が怖く調べられていません。

怖いこともあってドキドキが加速していてより怖くなるという悪循環になっているのでどなたかお話したいです。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh10分前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up