受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代前半 女性

自分のことを誰よりも自分が許してくれない

visibility552 chat4 personむい edit2024.06.24

やらないといけないことがあるのに、向き合わないといけないことがあるのに、苦しいからとずっと逃げています。

上手く言葉にできないのですが、私は1度勉強面で大きな失敗をしてしまいました。信頼や僅かにあった尊厳を失いました。
それからというもの、人と関わること、失敗したことに手をつけること、考えることが怖くて怖くて仕方ありません。

毎日毎日、今日こそは向き合おう、と思うのですが、傷つく勇気がなくて
やっぱり向き合えなくて
そんな自分が許せなくて1人になるといつもボロボロに泣いています。

一日の終わりには今日も何も出来なかったと焦りや不安の気持ちに苛まれます。
分かっています。悪いのは私です。愚かなのは私です。失敗に心を折られて、いつまでも悲劇ぶっているだけだと思います。友人はみんなできているのに、私だけができない。きっと私が逃げ続けているからです。

どうしてだろう、数年前はそうじゃなかったのに。わけも分からないけど、今、生きるのがつらいです。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約1年前
    *四季* 30代 女性
    はじめまして。

    そんな自分を責めてしまう気持ち、よく解る。
    自分も似たような事で、ずっと自分を責めてきたし、毎回同じ事を繰り返すだけじゃなく、それで身内に迷惑も多々かけたりして、死ぬ事も考えている(そうしかけた)レベルです。

    でもね、これだけは思っといていいんじゃないかな?

    ※その悩みを今まで人に相談してきた?
    誰かに相談した事はあった?

    もしかしたら、そういう気持ちを1人で背負い込んできた自分も居ませんか?
    もし、そんな自分が居たら、そんな自分を褒めてください。(よく1人で頑張って来られたね)

    きっと、あなたを苦しめてしまう過去(理由)がいろいろあって、それを誰かに伝えたくても、そう簡単に出来なかったあなたも居るんじゃないかな。

    人は悩むと「デメリットばかりを見ようとする」。
    下手をすれば、全てがそう見えてきてしまうかもしれない。

    だけど、あなたにはちゃんとしたメリットがあるじゃないですか。「自分を変えたい」とずっと悩まれて、苦しんできた姿勢がある事。そして、その気持ちをちゃんとこういう場で語れるあなたが居る事。素敵な事なんですよ!!

    私はね、そういうあなた(自分)を誇りに感じてもいいんじゃないかな…って、想うんだぁ。

    私も似たような事でね、ずっと悩んできてるから、こんな言葉をかけさせてもらったけど、そういう想いがあるなら、ずっとそうやって苦しんできた自分が居るなら、きっと、大丈夫です。

    焦る事なんてないんだ。「自分を大切にしていく」という事から、まずは始めてみて。
    「自分の良い所」をまずは見つけてみて。
    必ず見つかるはずですから。一緒にそうしていきましょう。
keyboard_arrow_up