ただ話を聞いてほしい
10代後半 その他

誰かに助けてほしいって言いたいのに言えない

visibility598 chat21 personKoha edit2025.07.01

自分ってどんな人なんだろうって時々考えることがあって
「〇〇(自分の本名)さんって真面目だよね」「しっかりしてるね」とか沢山言われたことがある
真面目とかしっかりとかよくわからない
こうしなきゃ愛されないからこうしてるわけでこれが本当の自分なんかじゃなくて
本当の自分を見せることができる人はどこにも居なくて
仲いい友達にも家族にも学校の先生にも偽って
友達や先生から「優しくて、真面目で、しっかりものの〇〇(自分の本名)」っていう見られ方なんじゃないか?と思ってそう偽って
家族から見たら
「三兄弟の一番上」という見られ方なんじゃないか?と思って偽って
俺はどこから見ても本当の自分は見せられなくて
家族が褒められると嫉妬して
なんで俺は褒めないのっていつも頑張ってるのにって
勝手に思って
誰かに褒められたくて毎日勉強して誰かと笑って苦しくないって嘘ついて
苦しい自分とか辛い自分を殺して隠して
でも、褒められない
足りないのかなってまだ偽って誰からも褒められる存在にならなくちゃって
もう疲れてるのに無理して誰かに愛されたくて
愛してほしくて
助けてって言おうとすると言葉に詰まって
他の言葉はスラスラ出てくるのにいざ話そうとすると話せなくなって涙が出てくる

どうしたら今の自分から抜け出せるのかがわからない
ここでなら助けてって言えるのに…

(長文失礼しました)
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh7日前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh2週間前
    Red 30代 女性
    勇気はいりますが思い切って、自分らしく生きてみるのはいかがでしょう。

    私も学生時代、自分らしく生きられない時期がありました。

    ですが社会人になってからは、「もう嫌われてもいいや」精神で自分を曝け出すようになりました。
    (おそらくこの時限界突破したんだと思います笑)

    しかし、
    そう言う自分を好いてくれて長いお付き合いをすることになった友達に何人も出会えました。

    自分らしく生きられないことが辛いならば、
    思い切って自分らしく生きてみるのもいいかもしれません。
    勇気はいるのですが、それで人生終わるわけでもないですし!

    こう言った掲示板で助けてを言えることも
    脱今の自分への第一歩ですね👏🏻
  • refresh2週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh2週間前
    メンバー
    じゅんじゅん 40代 女性
    kohaさん、こんばんわ。
    はじめまして。じゅんじゅんと申します。

    どうしたら今の自分から抜け出せるのかがわからない
    助けてほしいと言いたいのに言えない、、、とのこと。
    かなり、つらいのではないですか?
    誰にも本音が言えず、自分の気持ちを押し殺してきたのですね。よく1人で耐えてきましたね。
    誰といても孤独を感じませんか?

    優しくて、真面目で、しっかりものとまわりが言えば言うほどに、本当はこうなんだとまわりと自分の中のズレが大きくなって、苦しくなりますよね。

    でも、ここで誰かに助けてって言えた事が良かったと私は感じました。
    自分の感情を押し殺してる分、自分の外側に出すことは大切なことだと思います。文字に起こすのも1つのツールとしていいかもしれないです。

    また良かったらお話聴かせて下さい。
  • refresh2週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh2週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up