一緒に対処を考えてほしい すぐに助言
20代前半 女性

22歳は先を見据えた恋愛をすべき?

閲覧数76 コメント数2 personギョギョ edit2024.06.25

大学4年生の女です。
1年半以上付き合っている同い年の彼氏がいます。
彼のことは好きですが、正直全く結婚は考えていません。
私に結婚願望がないわけではないのですが、彼の性格や家庭事情などを考慮した上で、結婚は難しいなと思っています。

ただ、私たちはまだ大学生だし、どうせ大半の大学生カップルは結婚までは至らないのでは?(社会に出たらいつか別れるイメージ)と思っています。
なので今は結婚を考える必要はないと思っており、彼氏と付き合い続けています。彼氏としてはとても好きな人なので…

私は30手前くらいに結婚したいなと思っているので、今誰と付き合っていたとしても、この先5年6年もその人と一緒にいる未来は想像できません。なので結婚前提のお付き合いはまだ早いのではないかと思っています。
この考え方は未熟なのでしょうか、、?今の歳からちゃんと結婚を見据えた方とお付き合いをすべきなのでしょうか。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh4日前
    メンバー
    RICO 50代 女性
    ギョギョさん、こんにちは。

    大学4年ということは、21歳、22歳ですね。

    今、彼がいて、結婚は考えていないということですが、
    若いうちは、すぐに結婚は考えられないと思います。

    社会人になって環境が変われば、別れもあるかもしれませんし、そのまま続いていくかもしれません。

    もし、社会人になっても今の彼と続いていたら
    きっとお互いに居心地がよく、気を遣わずに
    一緒にいられる相手、

    その時に、結婚するなら、やっぱり彼だよなぁ
    なんて思ったりするものですよ。
  • refresh4日前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up