受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代後半 男性

大人になるまで辛さを耐える方法

visibility639 chat5 personみずと edit2024.10.05

中学3年生、FTM未診断です。
ネットなどに触れ始めた小学5年生ほどからLGBTについて知って、性別違和(トランスジェンダー)なんだろうなと思いながら過ごしてきました。
けど、たまにFTXなのかもしれないと揺らいだり、可愛いものは普通に好きだったり、小さい頃の記憶があまりないのですが、スカートも普通に履いていたり、もし言って嫌われたり拒否されるかもしれないと想像してしまってまだ親に話していません。
今は自分の体も声も嫌いで、昔の自分が嫌いだし、スカートなんて履きたくないし、学校も男女で分かれることが多くて辛いことが多いので不登校になってしまっているし、死にたいし消えたいです。普通になりたい。
過去に兄弟の前で一人称を間違えてしまって笑われたことがあるので、兄弟にバレることも含めてカミングアウトができる気がしていません。
保護者同伴でないと診断もできないし、心の中でずっともやもやとしたものがあるのですが、話せずにいます。
一度カミングアウトをしてホルモンも打って手術をした後元に戻す事は不可能なので、かなりの覚悟が必要なのは分かってます。
まだ子供なので、そのときの感情に任せてしまったら良くないのではないかと思い、大人になるまで我慢して、それでも自覚が変わらないのであればカミングアウトや手術などをしようと考えています。
大人までこの辛さを耐えるにはどうすればいいでしょうか。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    メンバー
    しん 30代 男性
    初めまして、こんにちは。
    投稿を読ませていただきました。
    大変辛い中、お話して下さりありがとうございます。

    ご自身の性別に関して違和感があり、ずっとモヤモヤしているものの、親御さんに話せずにいるのですね。
    学校も辛い事が多いためにお休みされていて、死にたいほどの苦しさに苛まれているのですね…。

    その上で、今の感情に任せてしまっては良く無いのでは無いかと考え、大人になるまで辛さに耐えようと考えているのですね。
    ご自身のことを冷静に考えられていて、自分を大事にしようとされていることが伝わってきます。
    ただやっぱり、大人になるまでの長い期間、今の辛さを耐えるのは苦しいですよね…。

    もし良かったら、ここで私に辛い気持ちを吐き出してみませんか。
    もちろんすぐに解決することは難しいかもしれませんが、少しでもみずとさんの心が軽くなるお手伝いができればと思っています。
keyboard_arrow_up