受付終了
一緒にお話したい
20代前半 女性

コミュ障だけど人と関わる仕事に就きたいです

visibility362 chat4 personるなこ edit2024.10.07

私は、おそらくコミュ障だと思います。家族とは普通に話せて、自分から話しかけることもできます。しかし、家族以外の人とは自分の思っていることをほとんど伝えられませんし、話しかけられてもうまく答えられません。自分から話しかけるのはもっと苦手ですごく時間がかかってしまったり、セリフを頭の中で考えてからでないと話しかけることができません。

「バイトの先輩に仕事のことについて質問する」、「先生に授業について質問する」などはまだなんとかなります。そのため、おそらくですが相手と自分の距離感がよくわからない時例えば、同級生やプライベートで会った人などその人と自分の関係値で話す内容や返事の仕方が変わる時に「「相手は自分のことどう思ってるのかな?」「この感じでいいのかな?」など考えてしまうのだと思います。

感情を表に出すのも苦手で、嬉しいことがあっても不貞腐れた顔をしているようでよく「楽しくなさそうだね」と言われます。

そんな私ですが、建築士として働きたいという気持ちがあります。建築士としてお客さんの話を聞いて、それを形にする仕事ができたらいいなと思っています。ただ、そうなるとやはりコミュニケーション能力が必要となるわけで、私にそれが務まるのか不安です。

私は、計画を立てることやコツコツ決められたことを進めることが得意なのでそれを活かせるような仕事に就く方が良いのかなとも思います。しかし、どうしても建築士という仕事が諦められず、でも自信がないという状態です。

そこで、コミュ障は直せるのか、コミュ障の私でも人と関わる仕事が出来るのかをお聞きしたいです。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約9ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約9ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up