受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
30代 女性

誰に相談したらいいのか?

visibility328 chat7 personつーゆ edit2024.10.09

いつもお世話になっております。
人事課の対応について

いつも主人の会社では毎年年末調整をしますが数年前からWeb上で記入しなくてはなりません。
がん保険など無視して記載するため、毎回妻の私が代わって記入してます。
相談内容はここからなのですが、毎回アナログ人間でまた記入の方法が分からなくて人事課へ相談の連絡をさせて貰ってますが、「どこが分からないんですか?!怒分からない箇所だけ教えて頂けませんかね?!怒」と言った感じで私が電話口で恐れてしまい途中で1度切り、再度本社で電話をかけて、いつも分からない所を教わってます。
本社の方はすごく丁寧に教えてくださいますがそれも毎回、人事課で相談出来ないかと聞かれますが、電話口で怒られてしまうと伝えております。
毎回怒られるのですがこういった場合どこへ相談するのが正解なのでしょうか?
複雑で毎年覚えてなくて申し訳ない気持ちでいっぱいですが、流石に毎度毎度電話するのも苦痛になってきました。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約9ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約9ヶ月前
    メンバー
    にゃんこ 20代後半 女性

    わからないから質問しているのに怒られるなんて、酷い対応ですね……。年末調整のことを10月から既に相談されていることから、相当憂鬱になっていらっしゃるのかなと感じました。


    以下はあくまで私だったら…の考えなので、的外れでしたらごめんなさい💦

    web上での入力方法の質問であれば、
    ・開き直って最初から本社の人に聞く
    ・身近でweb上の操作が得意そうな方に聞く

    などを考えます…。
    本当は入力システムの会社に問い合わせ出来れば良いのですが受け付けてくれるか怪しいので、身近で怒らなさそうな人に頼めると良いと思いました。
    本社の方が丁寧に対応してくださるということは、人事課の人じゃなくても、自身がそのシステムで年末調整をしたことがあれば答えられるような質問内容かと思いますので。専門知識の要る内容でなければ、どなたに聞いても問題ないかなと思います。

    いずれにしても、ちゃんと入力しようとしている人に怒る人事課の人は酷いですね😭本社の人も人事課の人に対して、やれやれ…と呆れているかもしれないですね💦
    無事解決すると良いですね……!
  • refresh約9ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up