受付終了
一緒にお話したい
20代後半 女性

告白をお断りしたら逆ギレ

visibility433 chat3 personココ edit2024.11.06

初めて行った街コンで出会ったある男性と、後日お茶をしました。その後2回ほど電話をし、2回目にあった際はおでかけやご飯に行きました。
そこで手を繋がれそうになったのですが、「付き合う前に手は繋ぎたくない」と伝えたら「意外と慎重だね笑」と言われました。その反応も嫌だったのですが、
沢山お話をした上で、やはりこの人とは合わないと思い、帰り際に「次もまた会う?」と言われたとき、最初は「分からない」と言い、自然消滅を望んでました。
ですが、その人が「分からないって何?」と聞いてきたので、まあそうだよなと思い、思い切って本音を言いました。
デートプランを考えてくれたり、連絡まめにくれたり、とても素敵だと思った。でも誰が悪いとかじゃないけど、会話の波長が合わないなと感じることがあったのでこれ以上会えない
と誠心誠意相手を傷つけないように伝えたつもりでした。
しかし、そこで相手はその理由に納得できないと言い出して、波長が合わないって例えばどういうところ?と言われ、具体的な例を出してもなかなか理解してくれませんでした。
振られたことに傷ついたのか、「悲しい」「俺は色々調べて来たのに」「今までの俺は素じゃなかった」などと言ってきました。
あなたが悪いわけではなく、ただ合わなかっただけだよと何度伝えても、理解せずに話を変えてくる始末で…。
手繋ぐのを断ったのにも言及してきたのですが、私は過去に見知らぬ男性に嫌なことをされて男性に対して慎重になってることを伝えたら、「なんか地雷持ってると思ってた」とか心無い言葉を言ってきたり、「そんなに慎重ならこの世の80%の男性は無理だよ」とか「ほとんどの男性は〜」「だから変なヤツにつかまるんだよ」「俺みたいな良い人は他にいないよ?」「語彙力ないよね」とか私が注意されはじめました。
私も言われっぱなしは嫌なので、「そういうこと言われたら傷つく」とか「あなたに恋愛のアドバイス求めてない」「あなたが男性代表みたいな言い方するのやめて」とかは言ってました。
話が逸れる度に私が悪者というか頭おかしい人みたいな言い方をされるので、何度も何度も「話が戻るんだけど、誰が悪いとかじゃなくてただ性格が合わなかっただけだから告白は受け入れられないんだよ、これ以上話すことある??」と伝えても帰ってくれる様子はありませんでした。

最終的には「まじでキレそう、手に持ってるもの床に投げつけたい気分」とか「かわいそうな人だね」「非常識な人」「もう二度と会いたくない」などと言われ、やっと帰っていきました。

私は自分を1ミリたりとも可哀想だとは思ってませんし、人生素朴に友達にも恵まれ、楽しく生きています。
振られた理由をなんとか私になすりつけて自分を正当化してきてるんだなと後々理解しましたし、かわいそうな人は向こうだとも思ってますし、まにうけてはいないんです…。
ただ、家族以外と揉めたのは中学生以来でしたし、優しいと思っていた人が急変したのも結構トラウマでしたし、男性を信じられなくなりましたし、別れ際は目がギラギラ唇がわなわなしてたので、何か危害を加えられんじゃないかなどで気分が沈み込みました。
時間が解決なのかもしれませんが、頭の中でその人の怒ってる顔や言われたことがぐるぐるしてしまいます。
こうやって書いたり、言葉をもらえることで気持ちも楽になるかなと思って投稿しました。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約8ヶ月前
    退会したユーザー
    ココさん。災難でしたね。とても怖い思いをしたと思います。時間とともに少しでも安らぐといいですね。

    自分の思い通りにならないと癇癪を起こす…プライドもすごく高いのだと思います。私も同じような目にあったことがあります。でもそんな恐ろしい人ばかりではないのでどうか心を塞がないでくださいね。
  • refresh約8ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約8ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up