受付終了
一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
10代後半 男性

初恋の子にしっかりと再度告白をして終わるべきか、諦めるべきか。

visibility442 chat4 personnoel edit2024.12.22

高校一年生の男です。中学時代に好きになった女子が頭から離れません。

この先の文章では私のことを"かなり"長々と述べているので、人によっては重めに感じたり、不快に感じたりする可能性があり、また初めて文章にするので、それでも大丈夫な方は読んで下さると有り難いです。🙏

中学1年生、私は初めて好きな同級生の女の子ができました。
私はあまり人とのコミュニケーションが得意ではなく、話をしたら嫌われやすいタイプでした。ですが彼女は私にわざわざ積極的に話かけてくれており、私が話しかける時も嫌な顔一つせずにむしろ笑いながら一緒に話をしてくれました。ある程度仲良くなった後一緒に映画へ行ってくれたり、いつものように談話をしてるうちに彼女を好きになってしまいました。

中学2年生になったタイミングで、同じクラスだった彼女と別々のクラスになってしまいました。クラスが変わっても最初の方はよく話したりしてましたが、段々と会話する回数が減るようになりました。そんなうちに彼女は他の男子とよく喋るようになりました。彼女と付き合いたい私は先を越されるまいと思い、このタイミングで告白をしようと考えました。ですが当時の私は肥満気味な上に運動も勉強もできない、そんな状態で告白を受け付けてくれる訳ないとダイエットと並行し、学力をつけようと決心しました。
どうしても告白には時間がいると思い、卒業式を期に告白をしようと考えました。しかし私が通う学校は中高一貫だった為、もし告白が失敗した場合彼女との関係は崩れたまま一緒の学校に通う可能性があり、それは自分としても気まずいし、何より彼女に不快な思いさせたくないと考え外部受験(内部進学せず、他の高校へ進学すること)を決意しました。

そして月日が経ち中学3年生、大成功と言わずともダイエットに成功して、学力も以前の自分よりも大きく向上することに成功しました。受験生となりますます彼女と話す機会が少なくなりましたが、会えない時間が一層彼女への想いを高めました。

いよいろ受験直前となり、私は彼女に受験が終わったらまた映画を見に行こうとメールを送りました。しかし彼女からは"みんな"と映画を見に行こうと返信が来ました。私は'みんな'と言う言葉から相手は自分のことを恋愛対象として見てなかったと思ってしまい、そのこと引きずってしまい受験を迎え、受験に失敗してしまいました。そんな自分に嫌気をさし、告白はせずに卒業しました。

高校生になった今でもその事を後悔してしまい、頭の中をよぎってます。会う手段あるのですが、もう一度告白しようと今更会っても相手からしたら気持ち悪いと思うのでしょうか。どうすればいいかアドバイスをよろしくお願いします。(ここまで読んでくださり本当にありがとうございます。)
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約7ヶ月前
    メンバー
    まんちゃん 50代 男性
    noelさん

    初めまして。内容拝見しました。
    目標に向かっていく気持ちや真面目さ、そして彼女に対する気持ちを文章内にて感じました。

    さて、年々彼女との関係が薄れていく現状についてどう思われるでしょうか?
    このままでは進展しない、後悔が残ったまま…
    そんな気持ちが強いのであれば、その後悔を引きずったまま自然消滅してしまうのは、とてももったいないと思います。
    かと言って、結果を恐れ行動に移せない気持ちはとても理解できます。
    究極の選択になりますが、『何もしない』のは無難かつ傷もつかない。そして、こちらを選ぶのは簡単…

    『結果を求め、行動に移してみる』…
    勇気がいります。ですが、今後の人生、恋愛だけでなく、決断に差し迫られるケースが多々あることでしょう。
    その時自分はどうするか?どうしたら後悔しないか?
    10年、20年後の自分から、今の自分はどう映っているか?どうアドバイスしているだろうか?客観視して考えてみては…

    そして、もし行動に移す場合、いきなり真正面から突撃するのも考えもの。
    人生は距離感とタイミングが大切です。

    『みんなと映画を見に行こう』…

    これが心のトラウマなってるかもですが、その距離でも会えるならその条件で会い、距離感をまた再構築し直すという考え方もあります。
    トライは何度でもできる。チャンスを待つことです。

    自分なら軽いノリで、お互い負担ならない程度に少し接し、反応を伺ってみる。そして現状を知り今後の距離感を再構築する。ゼロか100かでなく、進行形、時には後退もあるという中で様子を見ていくという選択肢も、柔軟性があり器も広がると思います。

    素晴らしい経験、青春…これからも楽しんで下さい。
  • refresh約7ヶ月前
    メンバー
    はるお 20代後半 女性
    noelさん、こんばんは。
    文章読ませていただきました。
    好きな人に振り向いてもらうために努力できる方なのだと、感じました。
    私の主観ですが、やらない後悔よりもやる後悔、だと思いました。勉強やダイエットなど、目標のために頑張れる方ですから、結果にこだわらず過程も見てあげてください。
    いきなり告白、というのもハードルが高いかもしれません。ですがまずは行動です。連絡を一度取ってみても良いと思います。その結果次第で、また次を考えてみてもよいかもしれません。
keyboard_arrow_up