受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代後半 男性

同棲するかどうか悩んでいます

visibility323 chat7 personそら edit2024.12.22

現在名古屋にいる彼女(1つ下)と遠距離恋愛をして1年半ほど経ちます
僕は高校3年生の男です、大阪に住んでいます
大学進学とともに同棲のことを考えているのですが、正直悩んでいます。
というのも、まず
1、大学(通信制)で勉強をしながら同棲するお金を稼げるかどうかの不安(生活できるのか、お金が足りるのか)
2、彼女はネイルスクールに通いながら(週1ほど)働く
3、精神的自立をお互いしてないんじゃないかと僕は思っている
そして4つ目なのですが、正直ここが1番悩んでいます
4つ目。今の彼女にもやもやしてしまうところがある。
というのも、彼女は付き合い初めて最初の1年ほどは、恋人より友達優先、意見も自分中心、約束事を守らない、逆ギレ、などしてくるような人でした。
価値観が合わないなと思い1度別れ話をしたこともあります
結果的には彼女が歩み寄ることを頑張るということで取り消しになりました
ここ2,3ヶ月はそのおかげで約束事などを守ってくれるようになりました。
ですが、同棲となると話は別です。
過去にこの人はたくさん傷つけてきた人だ、勉強をするにも邪魔をするような人だ、という思いがあってしまいます。
付き合うには楽しいですが、来年の4月から同棲、も言われるともやもやした気持ちになってしまいます。
正直、不安ならするべきでない、と考えています。ご意見いただきたいです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約7ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約7ヶ月前
    退会したユーザー
    別れ話から立て直し、二、三ヶ月は約束事を守ってくれてるということなので同棲してもいいのではないでしょうか。言ったことをしっかりと実践し成果を出せる人間はそうはいません。それに不安ということですが誰しもが他人である以上、相手に不安要素の一つや二つは抱いているものだと思います。お金の面は二人で相談しアルバイト量を増やすなどして解決していけるのではないでしょうか。今一度彼女と面と向かって話をし、困難を乗り越えられるかどうか再確認してみては?受験で辛い時期ですよね。どうか悔いのない選択を。応援しています。
  • refresh約7ヶ月前
    そら 10代後半 男性
    長文になりました。言葉が伝わりづらければ申し訳ございません。
    わからないところなどは質問してもらって大丈夫です。
keyboard_arrow_up