一緒に対処を考えてほしい 初回返答から助言
50代 女性

仕事を昨日今日と休んでしまいました。

visibility245 chat10 personたま edit2025.01.09

昨年末から入社して、まだ1週間も働いてないのに、なんとなく納得いかないことがあり、休んでしまいました。
こんな年齢で正社員として採用いただいたのに、感謝の気持が足りないのだと思います。
どうしたら、前向きに仕事に取り組めるでしょうか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh5日前
    メンバー
    きっちゃん 40代 男性
    たまさん、はじめまして。
    ご相談いただきありがとうございます。

    ご相談を拝見させていただき、
    よかったら少しお話させていただけたらと思います。

    〉昨年末から入社して、まだ1週間も働いてないのに、なんとなく納得いかないことがあり、休んでしまいました。

    そうなんですね…

    なんとなく納得がいかないことがあったのですね…たまさんとされては、新しいお仕事に期待されている思いもあって、そのなかで腑に落ちないような、しっくりこないような気持ちを抱えてしまい、モヤモヤされて休みたいと思ってしまったのでしょうか、なかなか気持ちがスッキリせずに、辛いですよね…

    〉こんな年齢で正社員として採用いただいた

    採用されたことは喜ばしいことですよね、こんな年齢とはおっしゃっておりますが、そこはご年齢に関係なく、たまさんのお仕事に対する熱意だったり、想いだったり、お人柄だっちり、さまざまなことが伝わって、そこが評価をされて採用に至ったのではないでしょうか。
    たまさんご自身の実力なのだと私は思います。

    〉どうしたら、前向きに仕事に取り組めるでしょうか?

    そうですね…モチベーションを上げるには、
    頑張った後の自分へご褒美の方法があります。

    たまさんにとってのご褒美を何か設定されて、それを意識されながら頑張ってみることはいかがでしょうか?もしかしたら、少しでもやる気が湧いてくるかもしれないです。

    ここまで読んでくださりありがとうございます。
    私の思い違いだったりがありましたら、よければお話を伺わせていただきながら、一緒に良い方法など考えていけたらと思います。

    陰ながらではありますが、応援しています。
  • refresh5日前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up