解決済み
一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
20代前半 女性

今の仕事を辞めた方がいいのでしょうか

visibility685 chat11 personうまどし edit2025.04.15

またまた仕事の悩みです、、、 とあるスーパーの寿司部門で働いているのですがいよいよ自分やばいなと最近思っています泣 中でも巻物作るのがすごく苦手です。初めてのことだったので教えて貰いました。恥ずかしい話ですがでもマネージャー、先輩2人と3人にも、何回も教えて貰いました、、教えて貰っても言ってる意味が理解できない、自分の理解力なさすぎて間違ったやり方になってしまい怒られました。メモしたのですがいざやるとなるとパニックになる、焦って何もできなくなってしまいます。今日は仕事を終えるのが遅くなってしまい、残業になってしまいました。 これって発達障害なのでしょうか?最近自分は発達障害なのか…?とすごい思います。そのことを考えて眠れないです。今日マネージャーにあなたは新人の中で一番仕事が遅い、他の人はどんどんできるのにとか、巻物のパックを作るのに何本必要なのかも分からない、自分が社長だったらこんな人(仕事が遅い私の事)嫌でしょとか言われて全部本当のことだけど涙が出ます遠回しに辞めろと言ってますよね😢 以前からなんで自分は寿司部門になったんだろう、無能なんだろうって思っていました。仕事辞めたいってほぼ毎日思ってましたがもう辞めた方がいいかなって何か少し諦めがついたような気がしなくもないです。むしろ色んな人に迷惑かけてるから早く辞めてほしいのかなって思います。次の仕事見つけるのは大変だから今のところで頑張ろうと今まで思ってきましたがもういいかなって感じです。もし辞めたとして面接とかいろいろありますが頑張って乗り越えるしかないかという感じです。長いですが 回答を求めるものは
・今月で入って3ヶ月ですがもっと頑張った方がいいのでしょうか?
・私は発達障害なのでしょうか? もしそうだとしたらどうすればいいのでしょうか? です。
せっかくサポステまで行ってやっとの思いで就職先を見つけたのにもったいないでしょうか?親にも言いづらいです。親族にもお祝いしてもらいました。 本当に最悪な人間ですよね早く死にたい
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約3ヶ月前
    Ai 50代 女性
    何か発達的な問題やメンタルの問題を疑われるのであれば、しかるべき機関に行ってみても良いかと思います。
    こちらで聞いてみたところで正しい診断がくだされるわけではないですし、逆に誤った回答を読んで思い込むと危険かな…と。

    仕事というのは、合う合わないがあります。
    そして、考えてみてください…
    仕事がうまくいかないから死にたいって…
    いやいや、そこまで思い詰めているなら辞めてしまえば良いです。
    いえ、辞めてください。
    命の反対側の天秤に載せられるほどの巻物って、どれくらいの価値があるものですか?

    日本人の国民性もあるのでしょうが、あまり真面目になりすぎると自分で自分を追い詰めてしまいます。

    私は誰もが知る大手を辞める時、1ヵ月程凄い引き止めに合い「ジョブホッパーと言われるよ。」と脅し文句を言われたこともあります。
    そこ以外でも、引き止められたことはこれまで何度かあります。
    (現在進行形で、今の会社からも引き止めに合っています。)
    でも、合わないと思ったり、他に条件が良いと思うところがあれば、転職してしまいます。

    無駄な頑張りは要らない、自分の人生は自分のもの、自分の人生は自分しか責任を取れない、結局は自分。

    無理しちゃダメ (^^)b
  • refresh約3ヶ月前
    日本語学習者 20代後半 その他
    発達障害じゃないと思います。人は誰でも得意なこともあれば、苦手なこともあります。しょうがないです。でも、この仕事をやっていて、悲しいと思うなら、他の仕事を見つけたほうがいいと思います。

    ぼくも最初の仕事はほんとうに辛くて、毎日悲しくなっていました。でも、どんどん自分のことを信じられるようになりました。なので、今は完璧な仕事を見つけました。あなたもいい人生を送れますよ。
  • refresh約3ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up