解決済み
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

これで良かったのでしょうか?
visibility476 edit2025.01.11
ある時、その方との噂を立てられ、その方とは拗れてしまいました。しばらくの間、気まずい関係が続いていました。拗れたときに相手の方からは「距離を置きたい」と伝えられ、その意向を汲み、数ヶ月ほど距離を置いていましたが、私には関係を修復したい気持ち(かつての友だちのような関係に戻りたい)がずっとありました。先日、葛藤に耐えきれず、その気持ちを伝えてしまいました。
残念ながら相手の方からは強い拒絶をされ、人前でもあからさまに避けられる行動(目を合わせない、会話をすぐ切り上げるなど)をとられています。
私は「その人とはもう関わらないこと」が答えだと思っています。とても悲しい気持ちですが、もう元には戻れないことを確信し、諦めの気持ちを受け入れつつあります。自分の気持ちを伝えたことが裏目に出ましたが、それを伝えないままこの先もダラダラと執着し続けていても、良くなかったと思っています。下心とは違いますが、恋愛感情に近いのものはあり、前のように仲良くしたい気持ちにずっと囚われていました。完全に関係は崩れましたが、これで良かったのかなとも思っています。でも、かつての仲が良かった頃の良い記憶がひっかかり、まだ執着を完全に解き放てていない自分もいます。
既婚でありながらいつの間にか他の女性を気にかけていた自分への嫌悪感と、関係を修復できないことを実感した喪失感で、かなりしんどい気持ちです。時間はかかりそうですが、これを乗り越えていくために、何かご助言をいただければ幸いです。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら