受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

インターネットで知り合った方への告白について
visibility239 edit2025.02.16
インターネット上で知り合った女性への告白について悩んでいます。
2人の居住地は離れており、簡単に会えるような状況ではありません。
それを踏まえて、以下の2点のどちらを選択するか現在考えている状況です。
自分なりに考えたメリットとデメリットも以下に記載しますので、こちらも合わせてご確認ください。
また、なにかアドバイスや記載内容に関する質問がありましたら、こちらもよろしくお願いいたします。
① 対面での告白
<メリット>
自分の思いが相手に伝わりやすい(?)
<デメリット>
すぐには告白ができない → 別の方に告白の先手を打たれるリスク
(4月ごろ?を目安に2人で旅行をする計画が立っており、そこが最速のチャンス)
② 電話での告白
<メリット>
すぐに実行に移せる
<デメリット>
自分の思いが伝わりにくく、対面での告白より成功率が低い(?)
<経緯>
以下に、箇条書きではございますが知り合ってからこれまでの経緯を書かせていただきます。
・2022年 9月:交流がスタート。きっかけはオンラインゲームを通じて。最初の頃は週1ペースでの交流。
・2023年 3月:私の就活があり、そこまで交流が無かった。
・2023年 6月:就活がひと段落し、交流が再開。
・2023年 9月:親睦が徐々に深まる。お互いが学生ということもあり、週2~3回、1回3~4時間ぐらい電話をしていた。
・2023年 12月:2人で旅行に。(1回目の対面)
・2024年 1月:お相手の女性に彼氏さんができる。交流のペースは変わらず。
・2024年 4月:私の就職により、交流のペースが減少。(週1~2回、1回2時間程度)
・2024年 6月:お相手の女性と彼氏さんが上手くいっていないことについて、相談を受ける。
・2024年 8月: 2回目の対面 → お相手の女性と彼氏さんが旅行で私の居住地の近くに来ることになったため、顔合わせ(彼氏さんとは顔を合わせず、)
・2024年 9月: お相手の女性と彼氏さんが破局
・2024年 10月:お互いの仕事などの都合により、交流ペースが減少(1~2週間に1回、1回2時間程度)
・2024年 12月:2人での旅行を計画していたが、お相手の女性の体調不良のためリスケ。
本来はこのタイミングで告白を予定していた。
<その他>
現在、自分の中では「早く告白したい」「告白を失敗したくない」という2つの思いで揺れ動いております。
お相手の女性が別の方と交際しているのを目の当たりにしているため、正直なところ同じ思いは経験したくありません。
ただし、告白を急ぐが余り電話での告白を選択してうまく行くのか…という思いもあります。
また、これまで恋愛経験や告白の経験もないため、過去の経験則などを判断材料にすることも難しいです。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら