解決済み
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

彼氏の言動にモヤモヤしています。価値観が合ってないのか悩んでいます。
visibility192 edit2025.06.20
一昨日、一緒にご飯を食べに行ったとき、私が「最近『ウィンドブレーカー』という漫画にハマってる」と話すと、彼は「それってエロいやつ?」と言い出し、さらにスマホで「ウィンドブレーカー エロい」と検索し始めました。私はその様子を見て「正直ちょっと気持ち悪い」と思いました。
また、「エロシーン必要でしょ」と言い出したり、「ドラえもんやクレヨンしんちゃんにもエロいシーンあるやん」と話を続けたりしてきて、正直引いてしまいました。
私はそういう目線で作品を見る感覚が理解できませんし、作品の魅力はエロさだけではないと思います。
また、彼が友達とご飯を食べに行ったことがあり、「何を食べたん?」と聞いたら、「友達を食った」と言い出し、さらに「あとキスもした」と言ってきました。これは冗談のつもりだったようですが、私は「え、冗談でも普通そんなこと言う?」と不快に感じました。後で「それ、言う必要ある?」と伝えましたが、軽く流されました。
さらに、彼は私に対して「エロい女になってください」「エロ話が好きになってください」と何度も言ってきます。私はエロい話があまり好きではないと何度も伝えているのに、しつこく言われて正直困っています。
他にも、「あの女性(私の同期の知り合いの女性)をビッチだと思ってた。でもエロいよなー」と言われたこともあり、その場では笑い飛ばしましたが、後から「そんなこと言う必要ある?悪口だし、私にとって気まずい話題だな」と感じました。
こうした言動が積み重なって、最近「価値観が合わないのではないか」と感じています。私の感じ方はおかしいのでしょうか。どう対応すべきか、意見を聞かせていただきたいです。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら