一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

嫌な事が続いた先にもうどうでもいい気持ちになった
visibility14 edit2025.10.13
前職では約11年働かせていただき定年までは
このままだと思ってましたが突然の解雇。
理由は職種についてです。
真面目に仕事をしてても解雇。
結局は要領がいい資格者が求められる職場。
仕事が出来ても無資格者は解雇。
長い業界もあり転職先も同じ職種。
慣れ始めてた矢先に上司が突然の退社で混乱。
新しい上司とは合わず毎日が苦痛。
頼りにならない幹部達。
仕事の事、プライベートの事、全てにおいて
マイナスな事ばかりが続く。
そんな時に唯一、拠り所だったのに…
それすらも上手くいかなくなった時に
「自分の中で何かが壊れた。」
頑張ろうと言う気持ちすら無くなり
もうどうでもいい気持ちになった。
自分は誰にとっても必要では無い。
誰も気にも止めない。
透明人間。いや、存在してない?
そんな感覚だ。
人として扱われない物みたいに
都合のいい時だけの物。
感情的になる事も許されず
言いたい事を言うと非難され否定され
頑張る事がバカバカしくなってきた。
もう誰も信用できない。
- ココトモYouTubeはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`)
YouTubeはこちら