一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案
自分の気持ちが一方通行?
visibility49 edit2025.11.12
現在私には付き合って約9ヶ月になる彼女がいます。元々中学校から同じの顔見知りで、付き合い自体は長いです。ケンカもなくお互い自然体で付き合えていると感じます。けれど、これまで一度も彼女の方から一緒に下校やデートに出かける誘いがありません。彼女自身はあまり恋愛が分からないそうで、「それでも大丈夫なら」と私の告白にOKを出してくれたのですが、これまでしたカップルらしいアクションは私の方からが9割以上になると思います。どうしても「私からの気持ちが一方通行になっていて、彼女は私のことをまだ友達だと思っているのでは?」と感じていて不安です。もちろん、彼女も私も部活や勉強、来年に迫る受験といった進路などで恋愛にかまけている余裕がなく、そっけない態度をとっている可能性はあると考えます。私も「彼女の恋愛感情は薄い」というのを告白した時点で認めた手前、過度なスキンシップや愛情表現は求めたい訳ではありませんが、彼女も告白を了承してくれたのですから少しは彼女自身の想いを伝えて欲しいとも考えてしまいます。わがままでしょうか?すべて自分から動くのも疲れてしまいました。
この恋愛には「愛」はありますか?別れるべきでしょうか、それとも高校生らしい「早めの倦怠期」と考えてもう少し続けてみるべきでしょうか。また、この恋愛を続けようとするにはどんなアクションが最適でしょうか?色々な人の意見を聞いてみたいです。長文、また、稚拙な文章を読んでいただきありがとうございます
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら


