すずらんの日記『頑張り過ぎ注意……?』

こんにちは。 すずらんです。
まずは、昨日分の日記に暖かいお言葉をかけてくださってありがとうございます……!
「現実世界が大事」、「まずは休むことを優先して欲しい」、「体調が良くなったのなら何より」、「私も生理痛で悩んだなぁ……」等々。

ひとつひとつのコメントを読んで、いい意味で涙が止まらなくなりました。
本当に皆さん、ありがとうございます……!

ちなみに、ココトモさんへの日記投稿やお返事等が1日の楽しみと化している部分があります。
現実ではなかなか愚痴を零せないので……。(じゃあ、ネットで繋がっている自分たちには零していいのかよ、と言われてしまえばそこまでですがね。)

私のキャパシティどうなっているんだ?と思い、今日データ入力のお仕事をしながら頭の中でまとめてみました。

通信制大学生(主にレポート)もそうなのですが、他にも2社ほどデータ入力のお仕事を掛け持ち(シフトが自由で、家で働くことができるのが救いですが)していることに気付きました。

今年の春、数年ぶりに高校時代の友人数人と遊んだのですが、進路状況の話になった際
上記のことを話すと、友人の1人から「化け物か……?」と言われたことを思い出しました。(通信に入る前の学校の様子+αで編入する前の学校の様子を話して、この反応です)

まあ、頑張っている人はもっといる、と言われたらそこまでなのですが、
こんな反応をする人たちも一定数いるということもいるので……、(というよりは正直に言えば辛い時もありますが、私が決めた道なので……。)

無理をしないでやる時はやる、休む時は休む!といったメリハリをつけた方がいいのかも?と思いました。

star今日よかったこと♪

・今日もココトモで日記を書いた!

favorite読んでくれた人へのメッセージ

今日も読んでくださってありがとうございます♪
午後からの時間も皆さんにとって素敵なものになりますように✨

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up