メロの日記『人生への態度』

なにがやりたい?って聞かれた時に、僕は返事に困ることが多かった。

何もせずにいられたらいいなぁと思うことはよくあるんだけど、それは何もしたくないということでもなくて、あるがままでいられたらという気持ちが何もせずにという表現になっているのだと思う。

こんな風になりたいと何者かになるつもりもないし、世の中をこんな風に変えていきたいと世界に手を加えようとも思わない。

あるがままでいられたら‥

今あるように、変わったら変わったように、そんな風に人生を過ごしていけたらと思います。

そんなことを思っていたら、鳴かぬなら‥っていう信長や家康の俳句が思い浮かんだ。

家康さんは、鳴くまで待とうだったよな、信長さんは、殺してしまえだったよな、僕だったらなんて答えるかな‥?

しばらく考えて、出てきた答えがこれだった。

鳴かぬなら 鳴かぬを愛そう ホトトギス

鳴いていないという今を、楽しいという今を、苦しいという今を、いろんな今を‥

そんな今を受け止めながら生きていけたらと思います。

それが今の僕の人生への態度かな。。

今日も、お家で何事もなく過ごしていました。

なぜだか、よっちゃんイカが食べたくなって、コンビニまで行ってきました。

値段を見たら50円。

なんか高っけ~っと思って、一旦躊躇して、違うイカのやつを買おうとしたんだけど、でもやっぱり心の中にあるものはよっちゃんイカだったから、素直にそれを買ってきました。

ついでにいろいろと買ってしまって、ずいぶんな買い物になっちゃいましたが、まあこれも僕にとってはあるあるです。

昨日初めて試した、ご飯をおからパウダーと一緒に炊くやつ。ちょっと不満があったから、今日は配分を変えて再挑戦してみました。昨日よりはいい感じにできたかな(^^)

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up