お風呂が住処の日記『ゲシュタルト療法』

今日はまた家のことで少しバタバタした。毎度の様に業者と揉めるから出来れば転居はしたくないのだけれど、安心できる家ってあるのかな。

人は人生で平均4回(?)転居するらしい。
マジか、私、次で転居11回目😓(家出は除く)

ひとつの場所に落ち着いて暮らすなんて夢のまた夢だ。この家で暫く落ち着きたかったな。

今日は寝巻きを新しく買った。
いつも母からよくわからない寝巻きを渡されてたけど、糸ピロピロだったり、サイズあってなかったり、痒かったり、蒸れたりで着心地が悪かったので、着るのをやめて全部捨てた。自分で良いと思ったものが買えてスッキリ✨

ここ数日は、また怒りや恨みの感情が上がって来ていたので、とある漫画で見かけたゲシュタルト療法というものをやってみた。

少し前に軽く自分でやって少し落ち着いたので、今後はもう少し本格的に、夫に進行役を務めてもらってやってみた。

一通りやってみた結果、私の怒りや恨みは、私自身の心の傷が疼いたり、パニックになって暴れてる状態だったんだって気付いた。

終わった後はなんとなく落ち着いて、穏やかな気持ちで過ごせた。イライラはもう沸かなかった。

格付け、面白かったなぁ。久しぶりに楽しい夜を過ごせた🌛

star今日よかったこと♪

自分で選んだ寝巻き、着るの楽しみだね✨
怒りや恨みに寄り添えたね✨

favorite読んでくれた人へのメッセージ

写真は昨日見かけた今季初認のツグミです。いつも越冬しに来たばかりの秋には見かけてたのに、本当に私は引きこもりになってしまった…🍂
お風呂場からは以上です🛀

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up