めあの日記
visibility60 edit2024.02.16
昨日の日記です。
昨日は妹と遊びました。
カフェでたくさん話して美味しいご飯も食べました。
性格の違う妹には、色々なことを教わります。
ようやく少し、誰かにただ聞いて欲しかったことを話せます。
私は、自死遺族です。
学生の頃、姉を自死で失いました。
当時ショックすぎて前後の記憶があまりありません。確かに覚えていることもたくさんあります。
当時の私は、姉にとって悩みに寄り添える良い妹ではありませんでした。
そして妹にとっても私は、良い手本となる姉でありませんでした。
家族も姉を愛していました。
しかし姉は、愛されていると思えなかったようです。愛されているとわかっても自分が自分を愛せなかったのだ、と今では思います。
姉が幼い頃親が離婚し、私と姉は父に引き取られ、父と祖父母の家で暮らしていました。だから衣食住には困っていなかった。再婚によって歳の離れた先述の妹が生まれました。とても可愛くて私と姉はよく取り合いながらお世話していました。
姉は学校で人間関係が上手くいかず悩んでいました。仲の良い友だちはたくさんいて、家にもよく遊びに来ていました。それでも満たされなかったのだと思います。
学校にも相談しカウンセリングにも通い学校も休学していました。
バイトできる年齢になってバイトにも挑戦していました。趣味もあり、絵や歌が好きでした。
当時の私は良い姉、妹ではなかったと思っています。悩みを聞いていながら助けてあげられなかった。姉を一人失った妹に、優しくする余裕がなく冷たくしてしまった…。
今では昨日のように、普通の人と変わらず、出掛けたり他愛のない話で笑ったりできます。
しかし心の奥に深く傷が残っていて、一人になった時や精神が不安定な時にはその傷が疼きます。
妹は妹で精神を病みましたが、同年齢よりも遅い早さでも、なんとか社会へ戻ろうと奮闘しています。
今は私は本当に幸せを感じています。
しかし不安定な時もあります。誰にも言えない、言うほどでもなく少しずつ療養している、けどたまに辛い……こういう気持ちを聞いて欲しくてココトモを始めました。
妹と会って、ようやくココで話せるかもと思い綴りました。
ただ読んでいただくだけでも良いです。ありがとうございました。
今日よかったこと♪
妹と楽しい時間を過ごした。
遊び疲れた自分もOKと思えた。
読んでくれた人へのメッセージ
読んでいただきありがとうございます。
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます