うみの日記『心が無』
visibility44 edit2024.02.29
10時頃起きて、11時から訪問看護の人と話した。眠くて怠くて、胸が苦しくて話すのもやっとだった。マッチングのこと、やることが無くて病んでしまってること、食欲が無く睡眠も不規則でやる気が起きないこと、相談した。
気にしないような心持ちでいられるように、励ましてもらった。図書館で本を借りたり、ウィンドウショッピングをするのはどうかと言われた。でも私は目的無く1人で外出すると不安を感じるので、向いてないかもしれないと思った。
明日は病院と施設に行き、明後日も施設に行き、その後3月から遊ぶ予定等も入ってるので、数日は何とか持ち堪えられるかもしれない。
本当はしてはいけないのかもしれないけど、バイトも考えていて、面接に行く予定がある。受からないかもしれないけど、どこかに行くという行動が自分に刺激になるのではと思った。
一昨日はピアスを開けた。痛みがあって、ようやく生きてる実感が少し出た。
最近自分の系統に悩んでることも相談した。試着をしまくって似合う服を買うのが良いとアドバイスされたので、そうしようかなと思った。
どちらかと言うとクールな系統の服が好きなので、そっちに寄せて買い物が出来ると良いなと思った。
マッチングでは、私の気になってた人の行動が読めなくて疲れてしまった。インスタをフォロー解除した後、何故かマッチングの方でまた再マッチした。しかも連絡が来ない。もうこの人には期待しない方が良いなと思った。とは言いつつ執着してしまうから辛い。
母が送ってくれると言ったので、ダンスをしに行った。楽しかったけど、位置的に先生が見えずらくてイライラした。更に自分がミスをした時に前にいる人に笑われたと感じて、その人に対して、私のことを笑ってないか聞いてしまった。勘違いで、とても感じの良い人だった。少し自己嫌悪になったけど、手が出なかった部分は成長したかもしれない。根本的に考え方がネガティブで全て自分に対する被害妄想をしてしまう癖が治ってない。今の段階ではどこに行ってもやってけないかもしれないとも感じた。でも、取り敢えずバイト探しはやってみようと思った。週2くらいで働ければやることが増えて、余裕が持てるかもしれない。その為に少し体力を付けないといけない。食欲が無くても、取り敢えず3食何かを食べるようにしてる。
相変わらず心が無で、何をしてもモヤモヤする。けど、訪問看護の人に悪い状態はずっとは続かないとも言われた。その通りで、私には波があるのでいつか調子が良くなるとは思う。今度施設で面談のある時、今の状態について相談したい。
取り敢えず苦しいことをここで吐き出せて良かった。日記も書ける時は書いていきたい。
今日よかったこと♪
苛立ちを言葉でぶつけることが出来た。手が出なかった。
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます