愛の花の日記『自分の感情と仲良くする方法①』

みなさん、今日もお仕事、勉強、ココ活、心との付き合い、などなどお疲れ様です。
生きているだけでも、十分お疲れ様です。
(☕️🍵🍹🍺好きな飲み物をどうぞ~)

今日は自分の感情と仲良くする方法についてお話したいです。

今朝も、寂しさ、イライラ、自分ダメだ、迷惑になるとたくさんのネガティブな感情に苦しめられていました。
そういう時、私は感情を抑えようとします。
でも、抑えることは逆効果なことに気付きました。もっともっと聞いてよ!と反抗してきます。

それならば!

感情に可愛い名前をつけて、お話しよう!
私なりの感情と仲良くする方法です。

どうしたの?何があったの?と聞いてみよう。
「実はね、話を聞いてほしかったんだ」
「花ちゃん(私)とお話したかったんだ」
と色んなお話をしてくれるかもしれない。

私はネガティブ性格なので、ネガちゃんという心のお友達がいます。心の親友です。
誕生日は、去年の11月12月頃です(あやうい記憶💦)。
楽しい時も、辛い時も、一緒💗。
「ネガちゃん、最近辛いこと多いよねぇ」と頭の中で慰めあっています。

私の心の中には、いろんな隊員が頑張ってくれています!
自分責め隊😡
自分励まし隊😌
頑張りすぎ隊😩
感情探検隊🧐
他にもあるかも🔍️  
探すのがワクワクです😆
頑張れ!感情探検隊!!

・寂しさ
・悲しみ
・不安
・辛い
・びくびく
・迷惑になる、負担になる
・嫌われ不安
・気にしすぎる
・胸の痛み(様々な隊員による負傷)
などの感情のネーミング募集中!

・イライラは決まりました!
ライライラ~♪です。(ネットから拾った)
ライライラ~♪は気性荒めで怒りんぼさんなので、感情の持ち主は困っています💦

感情も私と一緒に生きています。
押さえつけられて、負傷している感情が多数発見されそうですが、その時は、感情の病院🏥へ連れていきます。

感情も、人間と同じで、
押さえつけられると苦しいし、
名前で呼んであげた方が喜んでくれると思っています。人も、「君」「あなた」より「~さん」と名前で呼ぶと親近感がありますよね!
感情とも仲良くなりたい!

favorite読んでくれた人へのメッセージ

今日も私の交換日記を読んでくださりありがとうございました。

みなさんも、自分の感情に名前をつけて仲良くしてみては?
感情とお話するの、かなり楽しいですよ!
私の感情達のネーミングも、コメントで募集中です!感想などもネガちゃんと一緒に待っています😊ネガちゃんも喜びます✨

感情と仲良くする方法の交換日記は、シリーズ化(不定期かも)しようと思います。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up