ちーの日記『暮らそう』

 朝起きて、NHKつけたら今年亡くなられた小澤征爾さんの特集番組やってた
 私の好きな小沢健二さんの伯父様だ
 私は何でも親に話す子だったから、父に「指揮者の小澤征爾って知ってる❓」と聞いた
 父は「おぉ! 知ってるよ! そうか、甥っ子が出てきたかぁ! 似てるよ! 若い頃こんなだった!」と感慨深げだった

 あれから30年、先日のオザケンライブで改めて『生活する』ことの大切さを教えられた私
 ここしばらく、『みんなが当たり前にしてる事』も出来ないクセに『自分にしかできないこと』をしようとしてた😅 結果、メンタル壊れた…過ちを思い知った…

 という訳で今日ニトリで買い物してきます しばらく見向きもしなかった生活雑貨…少ない給料握りしめて(時給制だからさあたし…先月GWあったじゃん…忘れてたわ…)💦

 その前に、昨日くたくたに疲れて『明日やればいーや、休みだし』とうっちゃってた部屋のあれこれを片付けなくては💦 あとな、憎いあの虫、Gのために買ったコンバットを仕掛けるのだ…くそ…Gの為に…高かったぞ…でも悪鬼滅殺ならぬ、害虫滅殺だ…💢

 今はなんだか知らないが、昔LION社のキャッチコピーは『おはようからおやすみまで暮らしを見つめる』だった…なんかストーカーっぽいから変えたのかな…と思ってしまう…💦
 親に生活を任せて趣味に没頭してた時代にはお世話にならなかった、気にしなかった商品を自分のお金で買うのは正直渋い… ほんと『必要経費』だ…どっかから引き落とせないかな…😭 どんな趣味を持ってようが仕事をしてようが、『暮らし』はみんなしてる事なんだ…😅

 でも自分でお金を払うからこそ、選ぶ権利もあるし、それを楽しむこともできると、思うのだ…贅沢はできないけど…
 楽しもう…楽しむのだ…お気に入りで周りを固められるのは一人暮らしの特権だ✨
 好きな色、好きな柄、好きな素材、自分の『好き』を見つめ直す💖

 ネットコラムで『お気に入りの空間に帰ってきてお気に入りの寝具に包まれて眠る幸せ』を読んだよ そういう事だ 日々の暮らしを愛そう💖 それはきっと無駄じゃない 『生活』は『生きる』と『活きる』という文字だ(だから何)

 ニトリまで片道徒歩25分……
 帰りはシャトルバスで帰ります💦 今日も暑くなりそうだ…

star今日できたこと♪

昨日仕事がひと段落ついて…ないことに今気付いたがまぁ来週やりゃいいさ、お疲れ様🍀
今日の自分デコもいい感じ💖 昨日買った新しいプチプラコスメを試してみた✌ いい感じ🌟
休日朝でもちゃんとしてる自分、偉いよほんと✨ お腹空いたから朝ごはんにしようねぇ🥗 今日も一日楽しみましょう💖

favorite読んでくれた人へのメッセージ

お読みくださり有難うございます💖
最近本気で暑いので、皆さんお気を付けくださいね🍀 エアコンに甘えるのは今や当たり前の権利です…電気代の高騰、気になるけど…快適さをお金で買おう…😅 そう…お金で買えるものは…買おう…💦 ニトリで何買うかって❓ Nクールの敷パッドですわ…ベッドに敷くんですわ…快適になるといいな💖

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up