解決済み
一緒にお話したい
40代 男性

社会人になってからの友達付き合いについて

visibility2097 chat24 person匿名さん edit2024.06.19

私は20年近く趣味のスポーツのサークル活動をしており、人の入れ替わりはあるものの、中には10年年以上の付き合いの人も何人かいます。

サークル仲間は私が色々な場で知り合った人、SNSなどで知り合った人が大半で、あとは知り合いを連れて来てもらうこともあります。
誰でも良いわけではないので、この人と一緒に楽しみたいなと思う人しか誘わないので、結果的にみな良い人ばかりでトラブルもなく毎回楽しくて、独身の私にとっては1番の楽しみの場になっていました。

しかし一方で、ずっとモヤモヤしてたことがありました。
それは、連絡は99%私から。サークルの開催については主催者なので当然かもしれませんが、それ以外で誰かから連絡来たり誘われるようなことはありませんでした。
ということは、私が連絡しなければその相手とは自然消滅になるような関係ということ。
まるで、私はサークル運営者で、儲けは0ですが他はみなお金払って参加するお客さん。なので、友達というよりは当たり障りない関係。
まりはみなただ楽しく参加できればいい。もっと言えば、私の役目はみなに楽しい場を提供すること。それ以外は存在価値はない。

これは私が求めてる者とは違う…。
この関係がだんだん虚しくなってきて、この活動を続ける意味が分からなくなってきました。

このサークルはやめようと思っていて、そのサークル仲間との付き合いも辞めようか悩んでます。

色々話を聞いてほしいので、どなたかよろしくお願いします。
できれば、すぐ連絡来なくなる方以外でお願いします。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up