ちーの日記『古いお金と時代』

 また新紙幣の話になるけれども、

 7月3日の夜、ニュースをつけていたら、まぁ案の定浮かれて『人より早く手に入れたい!』と銀行に詰めかける人が報道されていた

 新一万円札を手に入れた年配の男性が、カメラに囲まれて『印刷の匂いがします』とご満悦だった (ほんとかよ)

 ……でもそれ数か月後には誰もが持つスタンダードになるぜ…

 それが再び価値を得る頃この男性はこの世にいないだろう…私もいないと思う

 それよりも…と私の部屋のタンスの引き出しに眠っている戦時中に発行された10円札を思い出した

 そっちの方が価値があるんじゃないの~❓ と

 調べてみた…ら、なんとまだ現行で使えるらしい(10円として)(とても不思議な顔をされるだろうが)

 でもでも額面以上の価値があるんじゃないの…とまた調べてみた

 一人暮らしを始める際に父のコレクションの切手やコインを売ったのだが、『これはもうちょっと寝かせておいた方が価値が上がりますよ』と言われたのだ

  まぁ、結果、数千円程度だったので売らない事にしたが、調べていたらこのお札が発行された背景を知ることができた

 母が口癖のように「あたいが子供の頃コロッケが5円!」と言ってたので戦時中の10円はお札になるほど(今の1,000円以上)の貨幣価値があったのだなぁと思っていたけど、どうやら違った
 コインを作る金属が不足していたので紙で代用した、というのだ

 ……そういえば渋谷のハチ公像も戦争に行った(供出された)んだっけね…

 気付けや…コイン作れないような国が戦争に勝てるわけないだろよ…

 と思うのもまぁその後の歴史を知ってる世代の後出しジャンケンだよな…あの頃の人たちはそうしなきゃならなかった…数年前の我々がマスクしてせっせと手指消毒したように…

 ところで今、銅線なんかが盗まれる被害が多発してるらしいですね…銅の価格が高騰してるとかで…まぁ盗まれることはないだろうから『お気の毒』としか思わないし(薄情)、まさか10円玉がまた紙幣になる事もないだろうけどいくらなんでも

 そういえば2000円札、私の手元に2回来たことがある🤣 そして私はそれを正しく2000円として使った
 2回ともレジの人が二度見したのが面白かったなぁ

 あまり現金は使わないのでいつ私の手元に新紙幣がやってくるかわからないけど、結局なんだかんだ『ニヤリ』とした顔で迎えるのかもしれない
 「ついに来たか」という気持ちで

 (ちなみに1,000円札は『なんとなく青いやつ』という印象で湯水のように使ってたため、原稿が野口か漱石かわからなくなってた私よ…野口の方だったのね…)

 なんか今日取り留めないです…なかなかココトモ入れなかったんだもん…

star今日できたこと♪

昨日気温34℃の中郵便局にお使い行った私…お疲れ様…会社に戻って飲んだミネラルウォーターが美味しかった…
帰宅してネイルチェンジ…涼しげ且つ華やかで満足💖 ネイル派手にするのは好きだけど作業自体は地味なのよね🤣
ペットボトル2週間分、なんとか一つの袋に収めて出した🛍 これから暑くなって飲み物の消費も増えるからぎゅむぎゅむ詰め込んで節税だ💪🏻

favorite読んでくれた人へのメッセージ

お読みくださり有難うございます💖
本当に、暑いので(朝7時前エアコンつけた)ご無理なさらないでくださいね…って無理だっつー…エアコンメーカーは『自動運転』に一番注力してるそうなので迷ったら自動運転が良いかもしれないです🍀 ご自愛くださいね😉

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up