勉強法の備忘録 

  • ご無沙汰しております。ユズキです。

暑くなってきましたね~💦🥵

先日ようやく免許証が届きました!やっと薬剤師名乗れます😭

書こう書こう・・・と思っていた勉強コラムがようやく完成しました👏

この季節柄、

「勉強方法どうしよう?」
「やり方分からない!これで良いのかわからない!」

と考えている方々に送る・・・

理数系苦手、目の障害持ち、腱鞘炎持ち、ギリギリにならないとやらない私がおすすめしたい勉強法5点を紹介します♪

1つでも「これならできそう」「とりあえずやってみよっかな」と思うきっかけになれば嬉しいです!

それではスタート!🏁

1.参考書・問題集はあれもこれもと広げない

これは言わずもがな・・・。当日が近づくにつれてあれもこれもとやりたくなるのはわかる、めっちゃわかる。

今の参考書や問題集で余裕な時は手を出しても良いけど、不完全な状態で新しいものを買うのはやめた方が○です。やっても中途半端になるヨ

2.ポモドーロタイマーを使ってみる

ポモドーロタイマーってご存じですか?

25分勉強して5~10分休憩を4セット。終わったら15分~30分休憩する、という勉強方法なのですが、私個人の感想はかなり集中できます!

何せメガネ屋から30分作業したら最低5分は目を休めること!と強く言われていたのもあり、まさに私にはぴったりの勉強法でした😅そして30分の休憩は机に突っ伏してガチ寝。

教授からは「いつも寝てるけど大丈夫?これで受かるの??」

と脅されておりました(笑)

(受かったゾ~)

YouTubeにポモドーロタイマーの動画が落ちているので試してみたい方はどうぞ!

3.自分の睡眠時間を把握して計画を立てること

計画を立ててから残った時間で睡眠より自分の睡眠時間を把握してから計画を練った方が良きです。ちなみに私は7.5時間。

ポモドーロの休憩含め他の人より睡眠に充てる時間がかなり多いので、ご飯の時間は参考書見ながらとか通学時間は動画見ながら~とか他の時間を勉強に充てていました。

受験日まで2週間の時はiPadに張り付いてましたね(笑)

あとはその日【やることリスト】をできれば前日までに作っておくこと。

できるだけやることは細かくした方が良い。その中で確実にやりたいことを3つ5つ書いてあとは出来たら花丸💯くらいにした方が長期的にモチベーションが持ちますよ~

4.得意な感覚で覚える

覚えるのに使うのは触覚、視覚、聴覚どれでしょうか?

よく「書くと覚えるよ」とは言われるけど1から書いていたら間に合いません。人は一つずつ丁寧に覚えるより何度も見たことある情報の方が記憶に定着するそう。

動画を見て覚える?実際に書いて覚える?言われたことを聞いて覚える?

勉強に使う感覚も人それぞれです。

5.好きなことは我慢するな、その時間は確保しとけ

ゲーム、カフェ、イベント、旅、スポーツ・・・など色々な趣味あると思います。確かに制限されることも増えるけれど全くやらないのではストレスが溜まります。

休むからこそ、また頑張ろうと思えてくる。

自分の機嫌は自分でとるのが趣味~くらいがちょうどいい。

受験の年に4回旅をしました🧳(行き過ぎた)

いかがでしたでしょうか?

1年しかない、1年もある。私は後者でした。

最後まで結果はわからないものです。

コメント欄にメンバーや相談者様のおすすめの勉強方法お待ちしております♪ご相談の方はユズキの部屋または指名相談へどうぞ。

最後までお読みくださりありがとうございました😊

ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

コメントを投稿する

コメントを投稿するにはログインしてください。

keyboard_arrow_up