すずらんの日記『君影通信#31 『言葉の紡ぎ手』』

こんばんは。すずらんです。
早速ですが、本題に入ります。 今回のテーマは、「文章執筆」です。

プロフィールにも書きましたが、私は文章執筆が趣味です。
何だかんだで10年以上続いている趣味でもあります。(笑)
今回は、そんな文章執筆の際に気を付けていることについてのお話です。

まずは1つ目。「わかりやすい文章を書くこと」を心がけています。

高校時代、大学受験の対策講座で、私は英作文の個別指導を受けていましたが、
その時の先生から「英作文は小さい子がわかるように書けばいいの!」「5W1H、大事だよ!」とアドバイスを頂きました。

このアドバイスのおかげで、私の酷かった英作文も多少はマシになったのですが、
その時に「日本語の文章執筆にも言えるのでは?」ということにも気が付きました。

今はインターネット(不特定多数の方)に向けて書いているのですが、当時の教えが『#君影通信』執筆時に役立っています。
ありがとうございます!

先生ご本人に『#君影通信』の存在がバレたら、「役に立っているって、英作文じゃなくて日本語の作品でなの?」と突っ込まれそうですが。(苦笑)

2つ目は、「基本的には1回完結の内容にすること」を心がけています。

私は、『#君影通信』というタイトルで日記を綴っていますが、基本的には1回で完結するように心がけています。

例えば、1回目は自己紹介、2回目は友達の話、といったように1回完結にすることで、
その時読みたい話を読めるように、という工夫をしています。

それでは、今回はこの辺で。
次回の『#君影通信』は、9月24日。「秘密」というテーマでお届けします🎁

以上、すずらんでした♪

star今日よかったこと♪

・今日もココトモで日記を書いた!
・日記のタイトルをつけた!
・「すずらんのお部屋🌼」の閲覧数が4,000回を突破した! (ありがとうございます!)
・金券ショップで余った年賀はがきや書き損じはがきを売った!
・次にお店に入る方がいらっしゃったので、お店のドア(手動式)を開けて支えた!
・母用にスマホのモバイルバッテリーを買った!
・洗濯をした!

favorite読んでくれた人へのメッセージ

今日も読んでくださってありがとうございます♪
明日が皆さんにとって素敵な1日となりますように🍀✨

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

コメントを
投稿する