のぞみ東京行の日記『貞子なマステと、バイトの話。』
visibility131 edit2024.10.22

こんにちは、のぞみです。
深夜勤のバイトの初日。
フツーに前を向いて、安全通路を歩いていたら、荷物の破損品でこぼれた液体を踏んでしまいました。
どんな運の悪さやねんw と、自己ツッコミ入れておきましたw
せめて、カラーコーンとか置いといて欲しかった・・・
初日から、滑ってケガしなかっただけ、良しとします(笑)
詳細を書くと長くなるので省略しますが、
いろいろユルいけど、大切なところは、ちゃんとやる。そんな職場かな?と感じました。
人間関係は、まだ入ったばかりなので、よく分かりません。
仕事内容自体は、昔に別の支店で経験済なので、まぁそれなりに・・・でした。
昔に所属していた、別の支店の方が多忙で、走り回っていたので、
安全面の取り組みなども含め、あの頃からだいぶ改善されたんだなぁ~と、時の流れを感じました。
「人手不足ガー」というニュースが多いですが、会社も労働者も変わっていけば、
お互いに働きやすい職場になっていくのではないかな? と、思いました。
まぁ、お賃金が安くて人が集まらない事情もあるので、そこは経理や営業とかのお偉いさんに考えて頂くとして。(笑)
画像は、某100円ショップで見つけた、マスキングテープですw
面白いわぁ! と思ったけど、使い道が思いつかなかったので、買いませんでした。
昔に流行った(?)「不幸の手紙」とかに貼ると、面白いかも??
ここまで読んで下さり、ありがとうございます。
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます