蒲公英の日記『人生においての運について』

あの人は運が良い、私は運が悪い、なんて考え方、誰もが持っていると思う。私も持っていた。
今は、「運」の量はみんな平等だと思っている。
以下は、私の考え方。

例えば
スマホゲームのガチャで、SSSレアが当たった! 運がいい!
でもその直後、交通事故にあったら?その人は運がいいのだろうか。
ゲーム内だけで使えるレアアイテムと現実の健康。どっちが良い?という話だ。
例えば
入りたかった会社に入れなかった。自分は本当に駄目だ…
でも、数年後、その会社が倒産したら?
仕方なく始めたアルバイトで、この先ずっと信頼出来る人間関係を築けるとしたら?

未来なんか誰にも分からない。自分の選択で無限に変わっていく、広大なオープンワールドゲームだ。もちろん、この世界はリアルだし、周りの人たちもNPCではなく、血肉の通った人間だけれど。
悪いことが起こっても。良いことが起こらなくても。その時に使われなかった運は将来別の事に使われる。
ゲームのガチャや、数百円しか当たらない宝くじに、貴重な運を使いたくない。まあ当たったら喜ぶんだけれど。それよりこの先、大事な局面で良運を引き寄せたい。
長男は運転免許試験に落ち、免許を取れなかった。けれど、もし免許を取っていたら。
細かい事に気づけない長男は、もしかしたら人身事故を起こしていたかもしれない。そしたら、免許なんて取らせるんじゃなかったと、私たちは嘆いただろう。
だから長男にとって、免許を「今」取れなかったのは、運が良かったのだ。
会社をクビになったのも、彼の人生の中で意味あることなのだ。今はそう見えなくても、ずっと後になって振り返れば、そう思えるはず。

最近、こんな前向きの考え方をすることを、すっかり忘れて、ひたすらイライラしていた。
またこうやって前向きになれるのも、このサイトで出会った方々のおかげだなぁと、しみじみ思った。

star今日よかったこと♪

今日から仕事復帰。
職場の人に「息子くん、年末は帰ってくるん?」と聞かれ「あぁ、いやドーデショーネー…」 とお茶を濁してしまった。そういや、帰ってきたことまだ言ってなかったわー(^_^;)
来年になったら言おう♪~(´ε` )💦

favorite読んでくれた人へのメッセージ

今日、この駄文を読んでくれた方、ありがとうございます。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up