Kikiの日記『ほっとした』

今日(2/17)は、President’s Dayのため、アメリカの学校はお休み🇺🇸

息子の友達の家に遊びに行ってきた。

写真は、息子が友達のために用意した、手作り武器セット。

日本刀(脇差?)と、短剣と、手裏剣🥷

最近、学校で「刀鍛冶職人」キャラらしい(笑)

一体、何を目指しているのだろう…?

お友達の家までは、片道40分ほど🚗

高速を利用すれば、もう少し早く着けるのだけれど、全米でも「運転するのに最も危険な州」のひとつに数えられる不名誉な土地。

ドライバーの運転の荒さでも有名で、とてもじゃないけれど怖くて高速乗れない😱

一般道でのんびり行こう〜と思っても、途中、時速55マイル(≒90km)の道もあったりして。

ハンドルを握る手(だけでなく全身)に汗をかいた💦

でも、無事に行って帰って来れて良かったー😮‍💨

日本では完全なるペーパードライバーだった私。

去年だったら、無理だったなぁと思う。

自分比で、少し成長したのを感じる🪴

それにしても、久々に縄張りの外に出て疲れた…

これまでに代わりに運転してくれ人(家族やタクシー、公共交通の運転手さん)すべてに感謝したくなった🙏

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

久々に、自分以外の誰かの手料理をご馳走になった。

温かくて、おいしくて、ホッとした🥹

レストランで高いお金を払えば、そこそこ美味しいものは食べられるのかもしれない。

お寿司とか天ぷらもいいけど、もっと身近な“日本の家庭料理”に飢えている💀

「そうそう、こういうのが食べたかったんだよ〜!」という感じ。

おいしかったし、うれしかった💗

「ねー、今日のごはんなに〜?」って無責任に聞いていたあの頃には戻れないけれど、たまにこういう機会があると沁みる。

ごはんを作ってくれるすべての人たちにも感謝🙏

何事も当たり前じゃないなぁ。

( 心のBGM:『808』/ Suchmos )

star今日よかったこと♪

・午前中のうちに夕食のカレーとタイマー炊飯セットして行けた👍

・親子ともに楽しい時間を過ごせた🎶

・無事に行って帰って来れた🚗

favorite読んでくれた人へのメッセージ

読んでくれてありがとうございます🪻

「家庭の味」と言えばなんですか?😋

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up