Kikiの日記『ライターズ・ハイ』
visibility190 edit2025.04.05

文章は読むのも書くのも大好き。
もっと短文で的確に書けるようになれたらなぁ、と時々思う。
ココトモの交換日記、字数制限1,500字は全然足りないよ!と思うこともしばしば😅
一体、何をそんなに書くことがあるんでしょう?
後から後から言葉が湧いてくる⛲️
人は1日に6万回も思考するらしい。
私は頭の中が多動だから、平均以上かもしれない。
日記に書くことならいくらでも思いつく💭
次々と浮かんでくるし、「今日はどうしよっかな〜」とメモ帳開けば、書きかけの乱文だらけ。
ネタには困らない。
永遠に書けるんじゃないかと思う時もある。
ランナーズ・ハイの“書く”版もあるのかな?と思ったら、そういう言葉もあるらしい。
ライターズ・ハイ。
だからご相談への回答も、ついつい長くなりがち💦
\で、でた〜!/
妖怪・長文お節介おばさん!
内容よりも分量そのもので「重っ」てなってしまわないか心配⤵︎
でも、齟齬のないように丁寧に伝えたくて、言葉を尽くそうと思うとキリがないんだよなぁ📝
いつも迷いながら投稿している。
軽やかに押し付けがましくなく、それでいて心に寄り添った文章…とても難しい😓
逆に、「長文ですみません」みたいなご相談については、全く気にならない。
全然!もっと長くても私は平気だよー!どんとこーい!🙆♀️って言いたくなる。
そういう人たち同士でマッチングしていれば平和なのかな?
われわれ長文族の仲間よ🤝
得意・不得意、合う・合わないあるけれど、こんな感じの私のままで、必要としてくれる人がいたらありがたいな。
( 心のBGM:『左手で書いたラブレター』/ 浜田省吾 )
今日よかったこと♪
・いつもお迎えで会うけど、ちゃんと話したことのないアジア人ママに、スーパーでばったり!カンボジア出身らしい🇰🇭勇気出して話しかけて良かった💞
・土砂降りの中、学校イベントへ🏫家ではツンツンしていても、私が来るとうれしいらしい🥰
・雨の運転はまだ怖いけれど、落ち着いてできたと思う🌧️
読んでくれた人へのメッセージ
読んでくれてありがとうございます🪻
手書きでもデジタルでも、止まらない〜✍️📱💻
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます