てるぷれっくすの日記『思いやりが無いところから』

昨日の夕方、いろいろあって気持ちが落ち着かなくなった。先のことを思い悩む感じになった。

今日まで持ち越し、どうしてだろうと自分を見つめた。

思いやりの気持ちがないからだな…そう思った。

思いやりの気持ちがない時は、自分の中に浮かんだ思考や感情を相手や出来事、さらには自分に被せてしまう。被せてそれらを見てしまう。

自分の思考や感情を被せていては、物事をまともに見ることができないし、感情的になってしまう。

思いやりの無さに気づいても、まだ自分の心は見えなかった。自分の心を取り戻すために、過去の日記を見返した。

ああそうだったなと見えてきた。それと同時に、思いやりの気持ちも生まれてきた。思いやりの気持ちが生まれたら、いろんなことに対するネガティブな思いは消える。自分の思考や感情を被せることも消えるからだ。そうすれば、あるがままへ目が届く。

完全ではないけれど、ようやく気持ちが動き出した。

今できることはなんだろうな? 周りを眺めて、僕は洗濯物を手に取った。

今日やろうと思ったていた作業はできなくなったけど、まあ、今日はそういう日。洗濯をして、また今日一日を過ごします。

star今日よかったこと♪

なんとかなった。前向きになれた。

思いやりが無い自分を、それがある自分に育ててあげられたらなと思えた。

favorite読んでくれた人へのメッセージ

読んでくれてありがとうございます。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up