ふたば病院
edit最終更新日:2023.03.02
主な特徴
- 
						思いやりのある医療を提供します◆診療部 
 利用者さまに対し、主に医療行為等を実施する部署です。
 各専門分野の部門と連携して、患者さまとそのご家族に
 思いやりのある医療を提供します。
 
 精神科 / 内科 / 心療内科 / 放射線科
 リハビリテーション科 / 薬剤室 / 放射線・検査室
 診療情報管理室
- 
						包容力・探究力・和力を強みにする看護◆看護・在宅事業部 
 和恒会の看護部は、精神科医療における障がい者の看護は元より
 高齢者や在宅に至るまでの看護を幅広く行っています。
 
 理念は包容力・探究力・和力の3つを強みにする看護を挙げ、
 患者さまの人権を尊重して思いやりと優しさをもって
 信頼される看護・介護を目指して日々研鑽しております。
 (ふたば病院HP 統括看護部長 挨拶より抜粋)
- 
						認知症の方とそのご家族をサポートします◆重度認知症患者デイケア ふたばの森 
 “重度認知症患者デイケア ふたばの森”は、認知症に苦しむお年寄りの方を
 対象とした専門デイケアです。
 
 精神科医・看護師・作業療法士・精神保健福祉士・介護福祉士などの
 専門スタッフにより、個々に合ったプランを作成し、 医療とケアの両面から
 サポートするとともに、一日を楽しく安全に過ごしていただけるよう、
 さまざまな訓練や趣味のグループ活動を通じて心身機能の維持を図り、
 ご家庭内での自立や生活の質を高めることを目指しています。
 
 私たちは人の温もりをモットーに、認知症の方とそのご家族を
 どっしりサポートします。 また、通所して頂くことで
 介護者の身体的・精神的負担の軽減になればと考えています。
診療時間
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
| 13:00~17:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
| 休診日:土曜日 / 日曜日 / 祝日 【初診の方】 窓口受付時間:8時30分~11時30分 診療時間:9時00分~12時00分 【再診の方】 窓口受付時間:9時00分~11時30分/13時00分〜16時30分 診療時間:9時00分~12時00分/13時00分〜17時00分(完全予約制) | ||||||||
住所・アクセス
| 住所 | 〒737-0143 広島県呉市広白石4丁目7-22 | 
|---|---|
| アクセス・行き方 | ・JR呉線広駅より広電バス乗車、白石バス停より徒歩5分 ・JR呉線広駅より 仁方方面へ徒歩20分 | 
院長紹介
 
			院長:髙見 浩
[出身]
 広島大学
[得意とする専門分野]
 臨床精神医学/老年精神医学
基本情報
| 施設名 | ふたば病院 | 
|---|---|
| 診療科目 | 
 | 
| アピール | 
 | 
| 電話番号 | 0823700555 | 
| 住所 | 〒737-0143 広島県呉市広白石4丁目7-22 | 
| HP | https://wakokai.jp/facilities/futaba/ | 
| ブログ | https://wakokai.jp/wordpress/ | 
| SNS | 無し | 
| 備考 | ●関連機関 〇広島県認知症疾患医療センター -呉市・江田島市- 認知症疾患医療センターとは、相談をはじめ、認知症に 関する診断、認知症の様々な症状への対応、認知症に 関する情報発信などを行なっている医療機関です。 認知症初期集中支援チームも活動していますので、 認知症に関することで、何かお困りのことがあれば、 お気軽にご相談ください。 ---------------------------------------------------------------- 〇こころのクリニックこかげ(児童思春期専門クリニック) コミュニケーションや集団行動が苦手、 こだわりが強いなど、まずは自分を知ることが大切です。 ほっと休みたくなるような空間でお待ちしております。 [主な対象疾患] 広汎性発達障害(自閉症スペクトラム障害) 強迫性障害 / 注意欠陥多動性障害 社会不安障害 / 不眠症 / 摂食障害 適応障害・不登校 / 自傷行為 うつ病 / 心身症 / パニック障害 分離不安障害 | 
 
             掲示板相談
掲示板相談
         チャット相談
チャット相談
         Zoom相談
Zoom相談
         交流
交流
         相談機関紹介
相談機関紹介
         メンバー紹介
メンバー紹介
         ココトモって?
ココトモって?
        



