医療法人社団ときわ会 常願寺病院
edit最終更新日:2023.03.18

主な特徴
-
精神障害者グループホーム
・入居中の生活訓練
一人ひとりの自主性を尊重し、協力医療機関と連携をとりながら行います。
調理、清掃、整理整頓
レクリエーション活動(バーベキュー、新年会など)
精神科デイ・ケア
精神科デイ・ナイト・ケア -
カウンセリング・心理療法
様々な心の悩みや問題を扱い、面接・相談助言・指導などを通し、 ご自身で改善できるように援助いたします。
・心身の健康に関する悩み(憂うつ、不安、イライラ等)
・職場でのストレスや人間関係の悩み
・対人関係、家族関係、夫婦関係の悩み
・子育てに関する悩み
・近所づきあいの悩み
・学校に通えないお子さまの悩み
・大切な人を亡くされた悲しみ
秘密は厳守いたしますので、ご安心ください。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
13:30~16:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
休診日: 日、祝、お盆、年末年始 |
住所・アクセス
住所 |
〒939-355 富山市水橋肘崎438 |
---|---|
アクセス・行き方 | JR水橋駅より車で約5分 地鉄三郷駅より車で約10分 地鉄バス水橋・滑川方面行き「芝草口」下車徒歩で約15分 JR水橋駅または、地鉄三郷駅をご利用される方は送迎をいたします。 お気軽にご利用ください。 ※前日までにご予約下さい。 |
院長紹介

院長:堀 信行
合理性や効率重視の厳しい現代社会の中で、人はさまざまなストレスにさらされ、不安や葛藤を持ちながら日々を過ごしています。この中で、心と身体の健康を維持することは容易ではありません。
当院は、皆様が精神的にも身体的にも社会的にも一層幸せに健康に暮らせますように、心身のトータルケアを行うことを理念としています。
基本情報
施設名 | 医療法人社団ときわ会 常願寺病院 |
---|---|
診療科目 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0764781191 |
住所 |
〒939-355 富山市水橋肘崎438 |
HP | http://www.tokiwa-toyama.jp/ |
ブログ | http://www.tokiwa-toyama.jp/blog/ |
SNS | 無し |
よくある質問
-
● 初診の方
平日 8:30~11:00 13:30~15:00
土 8:30~9:00
土曜日の初診は予約制です。事前にご予約(076₋478-1191)の上、お越し下さい。
● 再診の方
平日 8:30~11:30 13:30~16:00
土 8:30~11:30 -
健康保険証をお持ちください。保険証の提示がない場合は自費扱いとさせていただきますのでご了承ください。
他院からの紹介状がある方はご持参ください。 -
10:00~20:00 ※時間外希望の方はご相談ください。