My Day, My Right(わたしの一日。わたしの権利。)

こんにちは( ´﹀ ) ♡
ココトモメルマガ担当のしらたまちゃんです。

朝夕はかなり冬っぽくなってきましたね。
10/25に配信したメルマガでは、みなさんに冬の体調管理方法を教えていただきましたので、ぜひ感想掲示板を覗いてみてくださいね〜♪

今日は少し長めで真面目なお話になりますが、
読んでくださるみなさんと考えていきたいテーマのメルマガになっております( *´꒳*)♡

------

あなたは、国際デーというものをご存知でしょうか?

国際デーは、世界的な課題やテーマについて一般の人々に情報を提供し、課題に取り組むための政治的意識と資源を動員するとともに、成果を祝い、さらに向上させるための機会として国連などの国際機関によって宣言されたものです。


11月20日はその国際デーの1つ、「世界こどもの日」です。

この日は1954年、世界の子どもたちの相互理解と福祉の向上を目的として、国連によって制定されました。
その後、1959年11月20日には「児童に関する権利の宣言」、
1989年11月20日には「子どもの権利条約」が国連総会にて採択され、これらを記念する日でもあります。

------

子どもたちの権利はこれまで、「子どもの権利条約」の採択、196の国や地域での締結により、保障が進められてきました。

「子どもの権利条約」は、世界中すべての子どもがもつ人権(権利)を定めた条約です。
そして、ここに定められた様々な人権(権利)に共通する基本的な考えは「4つの原則」と呼ばれています。

・差別の禁止(差別のないこと)
・子どもの最善の利益(子どもにとって最もよいこと)
・生命、生存及び発達に対する権利(命を守られ成長できること)
・子どもの意見の尊重(子どもが意味のある参加ができること)

しかし、近年の世界の状況として、かつては当然とされていた価値が、今や疑問視されるようになっています。
偽の情報や差別的な言説の広がり、市民社会の空間が狭まる中で、貧困、紛争、気候変動による影響を受け、子ども関連予算の大幅な削減が起きています。

このまま何の対策も講じなければ、2030年までに何百万人もの子どもたちが、予防可能な死、教育からの排除、そして深刻な困窮に直面することになると予想されています。


ユニセフの「世界こどもの日」特設サイトに記載されている今現在の世界の子どもたちの状況(2025年11月更新)によれば、

〇年間480万人が5歳の誕生日を迎えられずに亡くなっている。
→7秒に1人の5歳未満児が命を落としている

〇7,100万人が小学校に通えていない。
→小学校に通う年齢の子どもの10人に1人に相当

〇4億1,200万人の子どもが、極度の貧困状態(1日3米ドル未満)で暮らしている。

〇推定140万人の子ども(0〜14歳)がHIVと共に生きている。

〇1億3,800万人が、児童労働に従事している。
→そのうち 5,400万人は、危険な状況・条件下で働いている

主にこのような子どもたちの状況・状態が確認されています。
世界のどこかの話でしょ?と思うかもしれませんが、日本でも極度の貧困や教育格差、虐待など子どもの人権に関して様々な問題・課題が明らかになっています。

------

2025年の「世界こどもの日」のテーマは、

My Day, My Right(わたしの一日。わたしの権利。)

子どもたち自身の目線で語られる日常を通して、子どもたちの権利がどのように守られているのか、あるいは失われているのかを世界に伝えるというテーマになっています。

「もし世界があなたの話に耳を傾けてくれるとしたら、あなたの一日と権利について何を伝えますか?」

この問いに対する子どもたちの声が、ユニセフの特集ページやXで紹介されています。
ここで紹介されている子どもたちの声は、おとなに責任と行動を求める大切なメッセージでもあります。
ご興味のある方は、英文ですがぜひチェックして、一緒に子どもの権利について考えてみませんか?

そして、ココトモは10代の方々にもご利用いただいています。
ココトモのチャット相談、お悩み掲示板、日記、今日のメルマガ感想掲示板などなど…
子ども・若者のみなさん、この機会に自分の思いを誰かに発信してみませんか?

長くなりましたが、今回のメルマガは以上です。
それではまたお会いしましょう〜♡

---

【メルマガの感想はこちら】

今週のメルマガはいかがでしたでしょうか?

あなたからのご感想。心よりお待ちしています(*´`)

▽メルマガ感想箱はこちら
https://kokotomo.com/bbs/topic/218430#reply-list-item-580411

▽しらたまちゃんのプロフィールはこちら
https://kokotomo.com/user/000000090
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら
keyboard_arrow_up