かのんくんの宝物って何ですか?【X’masリレー】
visibility1,515 edit2015.12.23
こんにちは~かのんです!
ついに私のところまでクリスマスリレーが回ってきました!
リクエストは「かのんくんの宝物って何ですか?」ということで、今日は自分の宝物について書きたいと思います。
1、ルービックキューブ
宝物といわれてまず思いつくのはこれでしょう。ルービックキューブ! 休憩時間とかよく回してます。これがなぜ宝物なのかといいますと、人と話すときルービックキューブが趣味と言えば話題が広がるからです笑 それともう一つ、実はルービックキューブの回し心地は同じ商品であっても異なります。 製造年や、カラー(使用されている塗料)、バリの処理などにより製造の時点で個体差があります。 それに加え、使用者の回し方や頻度、使用する潤滑剤によってもキューブの性能は変化します。この変化を「キューブが育つ」なんて言うことがありますが、自分の手に馴染むキューブを育てるのは容易いことではないですし、育ちすぎて(劣化)逆に使いにくくなることがあるので難しいですね^^;; しかも、育てた結果どんな回し心地のキューブになるかは博打の部分もありますのでまったく同じ回し心地のキューブを意図的に作るのはほぼ不可能、、、だから宝物というわけです。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら