受付終了
友達があまりいません
visibility1451 edit2016.05.29
地元の友達は何人かいますが、
社会に出てから友達ができたことがありません。
土日は一人で何か作ったり読書したりして過ごしてます。
気づいたらもう月曜になって仕事行ってという繰り返しです。
普段は、あまり寂しいとは思うことはないのですが、
クリスマスや夏とかそういう時期になると友達とごはん行ったりしていろいろ話したりしたくなります。
でも普段はそんなに遊びたいとは思わないです。
なんか都合のいい友達を探してるみたいでたまに嫌になります。
普段は自分のペースで過ごし、それ以外の時に気軽に声をかけて遊べる友人を持つにはどうすればいいですか?
そもそもこの考え方はおかしいですか?
どのような意見でも構いませんのでお答えいただけると嬉しいです。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら