受付終了

ありのままの自分を出せるようになりたい

visibility480 chat12 person退会したユーザー edit2016.06.24

はじめまして。
女子高に通っている高校2年の女子です

私にはかわいくて思いやりがあってクラスでも目立つ方の友達がいます
(Aさんとします。)
Aさんと私は出席番号が近いので1年の時から移動教室とかは一緒に行っています
また、目立つ子たちと仲がいいのでよくそのグループでいます。
私を輪に入れようとしてくれるのですが、そのグループのAさん以外の子たちがあまり私を受け入れようとしてくれないのを感じます。
きっと、正直Aさんも私に気を使わないでそのグループでいたいと思うし、私が入らないと4人の偶数でぴったりです。
私自身も、そこにいてもただ笑っているだけでとてつもなく居づらいです。
受け入れてくれないのも、私がつまんない人だからです。
人が怖いくて、人のことを信じられなくて、ありのままを出せません。
こうしたらこう思われるだろうなと思ってしまい、勇気がでません。
キラキラした子じゃなくて、話しやすい子と仲良くなろうとも思うのですが、でも、そうなるとAさんから離れなくちゃいけません。
それに、ほかの子達もなんとなくグループができているので入りにくいです。
きっとどこに行っても受け入れてくれないのは確かです。
そんな自分を変えたいです
ありのままを出して、受け入れてもらえる人になりたいです
一生に一度の高校生活1人くらい心を許せる友達を作りたいです
人が怖いとか、信じられないとか、嫌われるとか、あんまり考えてなくて、自分に自信があった小学生の頃のような自分に戻りたいです。
どうしたらなれますか?

まとまりのない文章ですみません
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    はい!あってます!
    完結にまとめてくださってありがとうございます

    自分の感情を言葉にするのが苦手で、何を考えいるのかわからないって言われることが多いです。
    それなのに、余裕がなくて人にキツクしてしまうことがあって、たぶん怖がられてるところもあると思います
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    こんばんは。
    かわいくて思いやりがあってクラスでも目立つ友達がいらっしゃるんですね。そのAさんのグループに誘われたけれども、あまり歓迎されていない雰囲気を感じていらっしゃる。そしてクラス内でもグループが少しずつできてきていて、他のグループに入るのも少しためらわれる。しかし、そういう状況でも高校では、ありのままの自分を受け入れてくれる友達を作りたいという思いがとても強いんですよね。そういう認識で合っていますか?
keyboard_arrow_up