受付終了

ご近所のお話
visibility1181 edit2016.09.16
1年前ほどに引っ越してきた家族で、私は部活が忙しいためお話はあまりしないのですが、ほぼ毎日お母さんが大きな声で怒鳴っている声と子供の泣き声が聞こえてきます。
怒っている内容的に虐待ではないとは思うのですが…
しかし、お母さんが怒りっぽいのか、「そんなことで怒らなくても…」と思うことがほとんどです。
(声もキンキンしていて余計気になります…)
近所迷惑というほどでは全くないですが、私には受験生の弟がいるため(私も勉強があるため)、気になっています。
今日は子供の「痛いよーーーー!!!」という叫び声のあと、しばらくお母さんが大声で怒鳴り散らしていました。
どこかに相談するべきでしょうか?
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら